妻がペーパードライバーなので困っています。。

no Image

匿名 さん

電車の運転士の仕事をしている妻がペーパードライバーです。。

ペーパードライバー歴が7年だと、自分で運転感覚を戻すのって難しいですか?
また、妻が車の運転をまたする気持ちにさせるにはどうすればいいと思いますか?

32歳の男です。3歳年下で29歳の妻は、普通自動車免許は持っていますが、もう7年くらい車の運転をしていない人です。
妻は大学3年生の頃、妻が車を運転中に、道路にいきなり自転車が出てきて、とっさにブレーキをかけたので大事には至らずに事故を回避できたけどそれ以来トラウマになり車の運転ができなくなったと本人から聞いています。

しかし、妻はJR東日本に勤めていて、今の妻の仕事はJR東日本の山手線の運転士です。当然、電車を運転できる免許「甲種電気車運転免許」を持っていて、山手線の電車を運転しています。

私は妻に、「車の何百倍も大きい電車を運転しているんだから、自家用車を運転しても大丈夫でしょ?」と何度も言っていますが妻は、「トラウマが怖くて車の運転はしたい気持ちになれない。それに7年も運転ブランクがあるからまた車も運転するには教習所でこペーパードライバー講習を受けないと無理だと思う。」と頑なに言い張っています。

妻が車の運転を怖がるので、休みが被る日(妻はシフト制でかつ泊まり勤務もある不規則な働き方をしているので、カレンダー通りの働き方をしている私と休みが被る日も多くはないです。)はいつも私が車の運転係で買い物とかに付き合わされます。
それに、やっぱり夫婦揃って車は運転できた方が何かと便利です。そのため、妻にもペーパードライバーを脱してもらって、普通に車の運転もしてもらいたいと考えています。

ペーパードライバー歴が7年だと、自分で運転感覚を戻すのって難しいですか?
妻は仕事が電車の運転士で、山手線の電車の運転をしていますが、電車の運転士でもペーパードライバーだと車の運転を自分で運転感覚を戻すのって難しいですか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?