家のルール・決まりごとについて

解決済み

no Image

匿名 さん

皆さんが実家に住んでいた頃(今お住まいの方も含めて)、
親御さんが決めたルールにはどのようなものがありましたか?

現在高校2年の女子です。
私の家庭は他のご家庭に比べると割と厳しい方だと思っています。
思春期・反抗期真っ只中のときは本当にこんな家出てやると思ったほどです。
部活やアルバイトなどでいろんな経験をして、やっと両親がこの二人で良かったなと思えるようになってきました。
それでもそれは少し厳しいんじゃない?と感じるものもありまして。
とりあえず我が家がどんな感じなのかをまとめますね。
・門限は21:00
・位置情報アプリ禁止
・友達を家に上げるの禁止(弟の友達はOKです)
・お小遣いは月5000円(遊びに行く際の交通費・食費・文具代・洋服類代・
 美容室代・コスメ代・靴代・友達の誕生日プレゼント代をなんとか
 やりくりしています)
・食事中はTVをつけない
・朝はニュース、夜は21:00を回ると強制的にNHKに変えられる
・いらないと判断されたら処分される(大事なものは隠してます)
・ご飯は必ず3食(家族と同じもの)
・お付き合いしてる相手との電話は平屋で声が響くため外で
・最後のお風呂に1時間入っているとドア無理やり開けられる
・スマホ叩き割られる(これはスマホばかり触ってた私にも非があります笑)
・通販で買った私宛のものを開封する

思いつくものでこれくらいかなと言ったところですかね。
過干渉な気がして、母親に言ったことがあるのですが
「は?これのどこが過干渉なの笑 ネグレクトよりはましでしょ」
と言われてしまいました。
第三者の意見も聞いてみたいので、ぜひ、どう感じたか教えて頂きたいです。
皆さんのご家庭がどのような感じなのかも知りたいです!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?