助言をください

解決済み

no Image

匿名 さん

子持ちの主婦です。
周囲から、子供っぽい、暗いなど言われ、友達も少ないです。
パートでも仕事も人間関係もうまく出来なくて、うつ状態になり辛くなりやめてしまったことも。
普通の人が普通にやっていることがうまく出来ない。気が弱くて、言いたいことが言えない。すぐ傷つく。仕事は今、家計のことを考えればせざるを得ないですが、怖い気持ちでいっぱいです。またうまくいかないかも、と。

こちらは真面目に答えてくださる方が多い印象で投稿しました。
美容の質問とは違いますが、何か助言をもらえたら。

ログインして回答してね!

Check!

2023/2/20 18:15

回答失礼します。私も生き辛さに思い悩み、現在環境的に随分と暮らしやすくなったため参考になればと思います。

まず、子供っぽいと言われる理由は何でしょうか?どこが子供っぽく、暗く感じるのか的確な指摘をされたことや自覚したことはありますか?もしもその要因が自覚した上で改善できないものなのであれば、心療内科へかかることをオススメします。
ただし、心療内科の選択において信頼できるのお医者様を見つけることはとても大変なことです。どこでも医者にかかれば必ず治るわけではないことをわかった上で、口コミや評価を見ながら自分の家の周辺で通いやすく、評判の良い心療内科を探してみてください。
おそらく、医師によってなぜ生きにくいのか漠然としたその理由を突き止めてもらえると思います。最初はカウンセリング等お金が掛かりますが、自分の性質を理解して改善できる投薬が始まれば生活は必ず改善されます。また、その通院がなければ生活をしていけないことを市役所で相談すれば自立支援医療という制度が適応される可能性があります。必要な書類を用意し、診断書を出してもらって自立支援医療を受けられれば支払額1割負担での通院が可能となります。お薬の料金も1割だけになります。
また、抱えている生き辛さが疾患として判断されれば障害者年金をもらうこともできるかもしれません。最低月額6万円のお金が入るようになり、生活に余裕が出来て自然と症状が和らぐと思われます。
生活が維持出来ないことが今のあなたの心の余裕を大きく疲弊させている要因の一つだと思うので、これでももし生き辛さが変わらないときはまたここへ質問をしに来るといいと思います。
どうぞお体と心を大切に、誰かに頼る、国に頼る事を恐れず生きてください…!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?