ブルーのアイシャドウが…
解決済み
今から10年以上前、まだイエベブルベなんて言葉がなかった頃、カラーコーディネーターの講師から典型的なブルーと言われた私です。
ブルーは大好きで、洋服もブルーを沢山持っており、服に合わせてブルーのアイシャドウを塗りたいと思っています。
が。
実際塗ってみると、目の周りを殴られて青あざ出来ちゃいました的な仕上がりになってしまいます。
塗り方が悪いのでしょうか?
決してベタっと塗ってる訳ではなく、自分ではグラデーションを作っているつもりです。
どうすれば青あざチックにならずに綺麗に乗せられるでしょうか?
それとも実は自分がブルベだと思っていたのが間違いで、ブルーは似合わない色味なんでしょうか。
真剣に悩んでおります。
是非良きアドバイスを頂けたら有難いです。
ブルーは大好きで、洋服もブルーを沢山持っており、服に合わせてブルーのアイシャドウを塗りたいと思っています。
が。
実際塗ってみると、目の周りを殴られて青あざ出来ちゃいました的な仕上がりになってしまいます。
塗り方が悪いのでしょうか?
決してベタっと塗ってる訳ではなく、自分ではグラデーションを作っているつもりです。
どうすれば青あざチックにならずに綺麗に乗せられるでしょうか?
それとも実は自分がブルベだと思っていたのが間違いで、ブルーは似合わない色味なんでしょうか。
真剣に悩んでおります。
是非良きアドバイスを頂けたら有難いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!