綺麗にするのは誰のため?

解決済み

no Image

匿名 さん

ホリデーシーズンから春にかけての限定コスメは毎年気に入って買ってしまうものが多くて、新しいコスメでメイクすることが毎朝の楽しみになっていました。
もっと化粧ノリを良くしたくて、スキンケアも手間をかけるようになりました。
メイクとスキンケアが最近の癒しの時間になっています。

それが「最近メイク変えてお洒落してる。好きな男でもできたのか?ブスのおばさんがお洒落してブリブリしてるの気持ち悪い」と心無いことを言われてしまいました。

自分の楽しみのためのお洒落がそんなふうに言われるのか……と少し残念に思いました。正直悲しかったです。
「男に媚びるため」という視点で判断されることが当たり前なのでしょうか。
皆さんはメイクやスキンケアにどんな気持ちで向き合っていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2023/2/25 10:02

私もスキンケアの時間が大好きで自分に必要な大切な時間です。
メイクももはや趣味です。
会社でも私ほどメイクしてる人はほぼいないですけど、好きだからやってます。

最悪ですね。
その人とは私だったらしばらく口きかなくなります。
てめーのために化粧してるんじゃねー

ブスのおばさんだったとしてもお洒落して、きちんとメイクをしている人の方が私は好感をもてますし尊敬します。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?