カバー力のある下地を使ってベースメイク

解決済み
リキッドファンデーションやクッションファンデなどたくさんありますが、それらを使わないで綺麗なベースメイクを作りたいです。
日焼け止め→崩れ防止の下地→ファンデーション→フェイスパウダーの順で今やっています。肌への負担が大きいなと感じるのとメイク崩れが目立つのが嫌なので、おすすめのベースメイク方法を教えてほしいです^_^

ログインして回答してね!

Check!

2023/2/27 23:47

アクセーヌの日焼け止め下地スーパーサンシールド ブライトヴェールとスーパーサンシールド EXがオススメです。SPF50+・PA++++と日焼け止め効果も高く、カバー力もあるのでご希望に沿うものだと思いました(ブライトヴェールの方がカバー力が高いです)。

特に崩れや毛穴が気になるところに専用の部分用下地を塗ってから、日焼け止め兼下地を塗り、その後パウダーという工程が良いと思います。
カバー力はパウダーの選び方(無色/色付き、ルース/プレスト、軽めの粉/重めの粉など)で調整できますね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?