本当の友達…いますか??【悩み】

*ょ-たそ*

*ょ-たそ* さん

わたしは、浅い友達はいるんですが
この人といると楽みたいな
気の合う友達がいないんです。

例えばなんでも話せるような友達がいません。

彼氏が友人みたいに気の使わなくていい人だからいいんですが

でも女子会とか出来るような一緒にいて気楽な友達がいません。

友達が出来たとしても、いつか疎遠になってしまいます。

わたしがわがままだからでしょうか。

同年代ぐらいの人(20代)はみんな信頼出来る仲間や友達がいるものなんでしょうか??

みなさんは心から信頼する仲間や友達はいますか???

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/21 11:04

ところで
ょーたそさんはお姉さんか妹さんはいますか?

私がいままで見てきた女子たちの友達づきあいの特徴は、
仲のよい姉妹やお母さんがいる人は、友人との付き合いは浅いです。
身内で事足りてるっていうか(笑)
ょーたそさんは彼氏で事足りてるのかな?

一方、一人っ子の女の子は、友達しか心を打ち明けられる相手がいませんから、同じ境遇の一人っ子同士で親友になったりして、擬似姉妹関係を作っていることが多いですね~。

ちなみに私は何でも話せる姉がいるので、友達にそういう関係を求めていないため、あまり深い付き合いの女友達はいません。
年齢を重ねれば重ねるほど個性が確立してくるので、よほど相性がよかったり、ご縁が深くないと、深い付き合いになったときに逆に離反してしまうことが多かったです。
20代の頃も、そんなに深い友人は持てませんでした。
必要がなかったんでしょうね。
すでに何でも話せる人が存在しているのだから、頑張って女友達を作ろうというモチベーションは低くなりますよね。

ただ、私の経験上、彼氏や家族ばかりと付き合っていると甘え癖がついてしまったり、一方的によりかかってしまう性格を知らない間に形成してしまうので、たまには気を遣わなければならない女友達の関係に身を投じて、わがままにならないように自分でコントロールしていったほうがいいとは思います。

友達同士って、どこか自分が自立していないと長続きしない分、その関係を続けていくことで自分を成長させることができると思います。
だから気楽にはなれないということですなんですね^^

あまり無理する必要はないと思いますけど、10年後の自分のために、たまには頑張って面倒くさい関係も続けてみると、いつかいいことがあると思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?