【教えてください!】ブルベ×色白肌に似合うオトナチーク
初めて投稿させていただきます。
「ブルベ×色白肌に似合うオトナっぽいチーク」を探しています。
色々試してみてもなかなか似合う色が見つからず、、、ぜひ皆さんのお知恵を貸してください!
私はブルベ(簡単なパーソナルカラー診断ではサマーと判定されることが多いです)の色白肌でファンデはオルビスのシフォンベールナチュラル01を使用、普段はジルのミックスブラッシュ01や07など青み系の白っぽいピンクのチークを愛用しています。
白っぽいピンクは自分で見てしっくりくるのはもちろん、かわいらしい印象で大好きなのですが、やはりオトナっぽさや落ち着いた印象(例えばベージュやモノクロのトーンのお洋服、アンサンブルにスカートのようなコンサバティブなイメージ)、またカジュアルなお洋服のときにもイメージが合わず、困っています。
雑誌やコスメカウンターではコーラル系の色やオレンジが含まれたパレットなどが肌馴染みが良い、と紹介されることが多いと思いますが、私にはどうも似合わないようなのです。
これまで試した中ではジルミックスブラッシュ06、MACミネラライズのDaintyなど、オレンジだけが悪浮きしてしまって日焼けしたように見えてしまい、逆に肌が汚く見えてしまいました(クチコミもさせて頂いております)。
同じような経験をされた方、いらっしゃいますでしょうか?
ひたすらにかわいい白ピンクにはない、皆さまオススメの「ブルベ×色白肌に似合う落ち着いた印象のオトナチーク」がありましたらぜひぜひ教えてください!
また、こんなつけ方がオススメ、このブラシが良かった!などもありましたらぜひお伺いしたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
「ブルベ×色白肌に似合うオトナっぽいチーク」を探しています。
色々試してみてもなかなか似合う色が見つからず、、、ぜひ皆さんのお知恵を貸してください!
私はブルベ(簡単なパーソナルカラー診断ではサマーと判定されることが多いです)の色白肌でファンデはオルビスのシフォンベールナチュラル01を使用、普段はジルのミックスブラッシュ01や07など青み系の白っぽいピンクのチークを愛用しています。
白っぽいピンクは自分で見てしっくりくるのはもちろん、かわいらしい印象で大好きなのですが、やはりオトナっぽさや落ち着いた印象(例えばベージュやモノクロのトーンのお洋服、アンサンブルにスカートのようなコンサバティブなイメージ)、またカジュアルなお洋服のときにもイメージが合わず、困っています。
雑誌やコスメカウンターではコーラル系の色やオレンジが含まれたパレットなどが肌馴染みが良い、と紹介されることが多いと思いますが、私にはどうも似合わないようなのです。
これまで試した中ではジルミックスブラッシュ06、MACミネラライズのDaintyなど、オレンジだけが悪浮きしてしまって日焼けしたように見えてしまい、逆に肌が汚く見えてしまいました(クチコミもさせて頂いております)。
同じような経験をされた方、いらっしゃいますでしょうか?
ひたすらにかわいい白ピンクにはない、皆さまオススメの「ブルベ×色白肌に似合う落ち着いた印象のオトナチーク」がありましたらぜひぜひ教えてください!
また、こんなつけ方がオススメ、このブラシが良かった!などもありましたらぜひお伺いしたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
SAVON-BLUEさん
役に立った!ありがとう:2
2011/11/21 12:09
大人気のシャネルのチークは?
意外ですが、シャネルのチークはいかがでしょう?
秋冬のファンデーションをややピンク系にしたところ、
ピンクのチークだと、日本人の肌には馴染みにくいようです。
なので、コーラルの色だしが絶妙なシャネルのチークにすると、
ピンクのファンデーションもバッチリ馴染みます。
でも、オレンジやコーラルピンクを選ぶのではなく、
モーブピンクやピンクベージュがお勧め。
ちなみに私の所有しているものは、96カプリスです♪
意外ですが、シャネルのチークはいかがでしょう?
秋冬のファンデーションをややピンク系にしたところ、
ピンクのチークだと、日本人の肌には馴染みにくいようです。
なので、コーラルの色だしが絶妙なシャネルのチークにすると、
ピンクのファンデーションもバッチリ馴染みます。
でも、オレンジやコーラルピンクを選ぶのではなく、
モーブピンクやピンクベージュがお勧め。
ちなみに私の所有しているものは、96カプリスです♪
通報する
通報済み