アットコスメと他のサイトの使い分け

解決済み
アットコスメで買う物、他のサイトで買うものの使い分け教えてください。

たとえばドラッグストアで売ってるものは、そっちの割引を使うのでアットコスメで買わない、とか
このブランドは公式で買ってもポイントがつかないからアットコスメで買うとか。

物によってはLIPSやZOZOコスメで買うとか、
なにか決めてる使い分けあれば教えて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2023/3/2 15:42

ドラッグストアで割引にならないものやデパコスは、@cosmeで取り扱いがあればここで買うようにしてます。
プチプラは未開封新品ならフリマサイトも使います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?