愛用の鏡台(ドレッサー)、コスメボックスを見せて下さい。

naonao・t

naonao・t さん

chiecoさんのピンクの猫脚ドレッサーも
かわいいですよね

私は、現在 引越しを繰り返し
現在は、ヴァルカン・ファイバーの
ブラック コスメボックスです。
10年以上愛用ですが、くたばり知らずです

ですが、いつか鏡台やドレッサーを持ちたいです。
和の三面鏡も素敵だし、
螺鈿細工を施した、猫脚のドレッサーも素敵です

画像は、実家の母の嫁入り道具の鏡台です
鏡台の飾られているのは、明治時代 実家が全焼した時
焼け残った銅鏡です

皆様のお使いの鏡台やコスメケースを
教えて下さい

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/5 01:12

こんばんは☆初めまして。
27歳の女です。おゆき。と申します。
よろしくお願い致します♪

私も基礎の化粧品は洗面所の方へまとめております☆

ドライヤーはMyドライヤーなので、ドレッサーの上に置き、バスタイムに持って降ります(笑)

基本的にゴチャゴチャしてるのが嫌な性格で、掃除が好きなのでドレッサーの上も掃除はしてますが、
乗ってるのは、

ドライヤー
箱のティッシュペーパー
腕時計
体温計
リップクリーム

で、残りはメイクBOXに入れております♪

メイクBOXは、見た目は皆様の様な可愛い雰囲気は無い、銀行にお勤めの方のバイクの荷台に乗ってる様なオシャレとは言い難い代物です…(笑)

しかし、シンプルデザインで、重いですが持ち運べて気に入っております☆

6桁の数字入力が必要なカネボウさんか、資生堂さんのお品を、
成人のお祝いに頂戴し、愛用しております♪

開けたら階段の様に開くので、リップは3段目。
チークとアイメイクは2段目。
ベースや毛抜き、ハサミは1段目。
パフやブラシや未開封のコスメは1番下。
と、分けて収納出来て重宝しております☆

鍵が暗証番号を決めた私しか開けられないので、通帳とか入れようかとか考えましたが、
コスメと夢を詰め込んでおります(笑)


ドレッサーの方はベッドの横の、東日がよく当たりメイクをしやすい位置に置いております☆
引き出し等には、入浴剤、ヘアスプレー、シートパック、メイク試供品、ヘアアクセサリー、コテ等を収納しております♪

このドレッサーは、私が中学の時にサンタクロースを信じてるフリをして、お願いして頂けました(笑)

母が選んでくれたそうです☆

テーブル部分のガラスと、鏡のデザインと、フカフカの椅子、使い勝手の良さ、たっぷり収納
出来る、色合いがお気に入りです。

サブポイントの椅子の高さもお尻部の幅も丁度良くて、座ったらギター弾いてる事の方が多い程、良いです(笑)

乗ってる物を全部どけて写真を撮りました♪

ドレッサーも、メイクBOXも、
私の自慢の一品です☆

貴女様の、和の御鏡台を拝見し、明治時代とも知り、
奥ゆかしくて、余計な細工が無くて、
御鏡台自体が凛としてらして素晴らしいなと。

また、正座をなさってお化粧されていらしたのかなと想像すると京都の様な雰囲気や日本の美を感じて感動して見とれてしまいました。

皆様のメイクBOXも拝見させて頂いて、可愛くて、
『こういう風な収納も出来るんだ!!』
と、学べて
素晴らしいレスに参加させて頂けて今、とても嬉しく、私も沢山の方のドレッサーやメイクBOXを拝見したくなりました!!

ありがとうございました♪

とても斬新でおもしろく楽しいお題でした~☆♪

失礼致します☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?