病院で薬が変わる時(婦人科系)
解決済み匿名 さん
婦人科系の病院に関しての質問です
長文になります(あとややネガティブな部分もあるので不快になる方は閲覧をおすすめしません
私は生理痛が酷いため婦人科で低用量ピルを貰っています。
ピルを服用してから、周期が安定し経血の量は減りましたが…痛みは飲む前が10だとすると良くても7~9くらいの痛みがまだあり正直飲んでない時とそんなに変わらない印象でした。
ですので医師に相談したところ、①別のピルに変える②今のピル+漢方薬にする。このふたつを提案されました。
ここからが問題なのですが
提案されただけで何が違うのか、効果などが説明されなかったので選べと言われてもよくわからず。
医師に「どういう違いがあるのか」と質問したのですが「味の違いがあるとかじゃないから~」といわれ私は頭の中に?マークを浮かべていたら①を勧められました。
(こちらのほうが効果が手っ取り早くわかりやすいから、だそうで)
その後1シートのみピルを貰いお会計すると今までに比べて高額になっていました
調べてみるとその新しいピルは今までのピルの4~5倍くらいの値段でした。
〈質問内容〉Q病院で今まで処方されていた薬と別の薬に変わる時、医師は説明しないものなのでしょうか?
違いについて質問したのに、説明もなく前のものとそんなにも値段の違うとは思いませんでした。私が悪かったんでしょうか?もう少し事細かに質問攻めしないといけなかったんでしょうかね…
②の前と同じピル+漢方薬のほうが安いなら迷わずそっちを選んでました…
正直この病院もピルも辞めようかと悩んでいます
長文になります(あとややネガティブな部分もあるので不快になる方は閲覧をおすすめしません
私は生理痛が酷いため婦人科で低用量ピルを貰っています。
ピルを服用してから、周期が安定し経血の量は減りましたが…痛みは飲む前が10だとすると良くても7~9くらいの痛みがまだあり正直飲んでない時とそんなに変わらない印象でした。
ですので医師に相談したところ、①別のピルに変える②今のピル+漢方薬にする。このふたつを提案されました。
ここからが問題なのですが
提案されただけで何が違うのか、効果などが説明されなかったので選べと言われてもよくわからず。
医師に「どういう違いがあるのか」と質問したのですが「味の違いがあるとかじゃないから~」といわれ私は頭の中に?マークを浮かべていたら①を勧められました。
(こちらのほうが効果が手っ取り早くわかりやすいから、だそうで)
その後1シートのみピルを貰いお会計すると今までに比べて高額になっていました
調べてみるとその新しいピルは今までのピルの4~5倍くらいの値段でした。
〈質問内容〉Q病院で今まで処方されていた薬と別の薬に変わる時、医師は説明しないものなのでしょうか?
違いについて質問したのに、説明もなく前のものとそんなにも値段の違うとは思いませんでした。私が悪かったんでしょうか?もう少し事細かに質問攻めしないといけなかったんでしょうかね…
②の前と同じピル+漢方薬のほうが安いなら迷わずそっちを選んでました…
正直この病院もピルも辞めようかと悩んでいます
通報する
通報済み
ログインして回答してね!