連絡のタイミング
解決済み匿名 さん
友人の結婚式の日程についてですが、去年の秋頃に「今年(2023年)の9月に挙げる」と聞いていました。
ですが、最近になり改めて日程を確認したところ、6月に変更になったと聞き、かなりの前通しに驚いてしまいました。
(というのも、私が受けたい資格試験の日程が9月の為、もしかしたら被っているかも…と思い、改めて確認したかったのです)
こういう変更ってよくあるんでしょうか?
結婚していないので式場スケジュールなどのことは無知ですみません…
前倒しになってしまうことで、他の招待客も都合がつかなくなるかもしれないことを踏まえて、家族だけで実施するかどうか相談中らしく、正式に決まったらまた連絡するとのことですが、
呼ぶ呼ばないに関わらず、一度9月だと伝えた以上は、日程変更になったことを教えてくれてもよかったんじゃないのかな?なんて思ってしまいました。
(「まだ確実じゃないけど、9月から6月に変更になりそう…」などでも。)
偶然私から確認したので分かったものの、もし確認してなかったら、資格試験の申し込みも今年度分はスルーしてしまうところでしたし、
友人もいつ連絡するつもりだったんだろう?と思ってしまいました。
招待状も式の2~3か月前と聞きますから、大丈夫な範囲と思いますが、一度9月と聞いているので、こちらも去年からずっと”9月は予定を空けておこう”という気持ちでしたので…
友人も忙しい中で式場とやり取りしているんだとは思いますが…こんなことを思ってしまった私は心が狭いでしょうか…?><
ですが、最近になり改めて日程を確認したところ、6月に変更になったと聞き、かなりの前通しに驚いてしまいました。
(というのも、私が受けたい資格試験の日程が9月の為、もしかしたら被っているかも…と思い、改めて確認したかったのです)
こういう変更ってよくあるんでしょうか?
結婚していないので式場スケジュールなどのことは無知ですみません…
前倒しになってしまうことで、他の招待客も都合がつかなくなるかもしれないことを踏まえて、家族だけで実施するかどうか相談中らしく、正式に決まったらまた連絡するとのことですが、
呼ぶ呼ばないに関わらず、一度9月だと伝えた以上は、日程変更になったことを教えてくれてもよかったんじゃないのかな?なんて思ってしまいました。
(「まだ確実じゃないけど、9月から6月に変更になりそう…」などでも。)
偶然私から確認したので分かったものの、もし確認してなかったら、資格試験の申し込みも今年度分はスルーしてしまうところでしたし、
友人もいつ連絡するつもりだったんだろう?と思ってしまいました。
招待状も式の2~3か月前と聞きますから、大丈夫な範囲と思いますが、一度9月と聞いているので、こちらも去年からずっと”9月は予定を空けておこう”という気持ちでしたので…
友人も忙しい中で式場とやり取りしているんだとは思いますが…こんなことを思ってしまった私は心が狭いでしょうか…?><
通報する
通報済み
ログインして回答してね!