戸建を買いました。

実家は戸建だったのですが、結婚してからずっと集合住宅でした。

戸建を買ったのですが、集合住宅と戸建のメリットデメリットって
なんだと思いますか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/25 09:11

回答ありがとうございます。
ユキヲさん、baaeさん、ティンカーイチゴさん、あきちん☆さん、
ありがとうございます。

集合住宅で隣の棟の人の話し声が気になり、落ち着けなくなって
引っ越しをしました。

引っ越したところは静かだったのですが、ベランダが東向きで
排気口が北側にたくさんついていて、寒く、また、とても
狭かったので、今のところに引っ越してきました。

3建目のここは、駐車場の音や、隣や下の階の人の話し声が気になり、
ワーっとなってしまうこともありました。

隣の棟の人のおしゃべりがなければ、最初のマンションが一番
壁からつたってくる音は静かでした。

とても大きな声で話す人で、その人の棟、私の棟、私の後ろにもう
1棟とあったのですが、私の後ろの棟の人にも「聞こえるよ」と
言われているのに、ずっとうるさいままでした。

わたしもおかしくなり、聞こえよがしに「うるさい」と言ってみたり、
泣いてしまったりしていたら、今度は「被害妄想だ」と言いふらされて
しまいました。

自分でも「被害妄想かも」と思うくらい音に敏感になってしまい、
つぶやき声とかなにも聞こえないところに越したいと思いました。

夫も「そんなにつらいなら」「自分も戸建だとできること増えるし」
と賛成してくれました。

中古物件で、今入居している賃貸の家賃と同じ支払いで住める
ところが見つかりました。

ペットでもかってゆっくりくらします。
家の中でくつろぎたいです。

接する隣の人の音やタバコを気になるのは自分だけで、
家族はぜんぜん気にしてないので、つらかったです。

でもこうして気になる人だっているんだとわかって少し
安心します。

気にしすぎなんだろうとは思いますが、もう本当にいやでした。

母親や姉は、戸建とテラスハウスなので、相談してもあまり
わかってくれないし、友達は一緒の棟の人だから、うるさい人とも
友達で、なにも言えなかったです。

長々とすみません。
いやだったことは忘れてこれからできる楽しいこと考えます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?