スキンケア難民につき、アドバイスお願いします
匿名 さん
※真面目に悩んでるので、一言回答はナシでお願いします。
※ブランド・メーカー名のみもナシでお願いします。商品が分かるよう、商品名を書くかタグ付けをお願いします。
20代乾燥肌です。
あまり肌が綺麗じゃないです。
これって何が原因ですか?
どうしたら綺麗な肌になりますか?
使っているスキンケアはタグの通りです。
ブランド名や一言のみではなく、具体的なアドバイスをお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/3/19 17:56
乾燥による色んな悩みが気になっているようにご使用アイテムからお見受けします。
クレンジングや洗顔も見直すことも大切です。クレンジングはクリームとオイルを使い分けしたりすることです。
オイルであれば魔女工場さんのクレンジングはおすすめです。
クリームはミノンのも使いやすいですよ。
洗顔は泡立てるのが面倒であればキュレルかカルテHDの泡で出てくるタイプ。
とにかくクレンジングは本来であればデパコスで相性が合うものを見つけることが肝心かな?とも思います。
ちょっと油断すると乾燥肌になる私
冬場使っていて心地よかったのはスックのクレンジングオイル!!
赤みはマスクからの摩擦や蒸れかな?と思います。
スティックタイプのバーム美容液やミスト状化粧水を持ち歩くことはマストです。
デパコスじゃなくてもスティックの美容液はプチプラでもあるので載せておきます。
ミスト状化粧水もプチプラでオッケーかな?と
ミストの化粧水は家の中で乾燥する!!と思ったらとにかく吹きかける癖づけを。
キュレルはとにかくミストが細かい!!
お高いけど持っていて損なしです。
スキンケアで乾燥が気になるのであれば今お使いのミノンのローション、エマルジョンを揃えても良いとも思います。
私がゆらぎで救われたのがカルテHDのローションとエマルジョンとクリームでした。
新しいラインも出ていますが薬剤師さんに聞いたら乾燥が気になるならピンクの方を使ったほうがおすすめですとのことでした。
お店によりますがトライアルも売っています。
美容液は乾燥が気になっている時はメルヴィータのオイルを使ったりしています。
保湿効果アップしてくれます。
ただオイルなので逆にニキビが出来てしまう原因にもなることもあるので、そこは肌状態を見つつ韓国コスメならイニスフリーのグリーティーシードセラムです。
美白系は今はとにかく日焼け止めを忘れないで少しお休みすることもありかな?と
それでも使いたい場合はメルヴィータのオイルの購入はせずお高くなりますがトリロジーのローズヒップかロザピンプラスのオイルの美容液がおすすめです。
クリーム系は必要であればカルテHDかな?と
韓国系であればcosrxのプロポリスのクリームの2種類はおすすめです。
一気に変えるのは危ないのでまずはミノンで揃えるところから始めてみるのもありかなとも思います。
素人ですが少しでもお役立てできたら嬉しいです。
クレンジングや洗顔も見直すことも大切です。クレンジングはクリームとオイルを使い分けしたりすることです。
オイルであれば魔女工場さんのクレンジングはおすすめです。
クリームはミノンのも使いやすいですよ。
洗顔は泡立てるのが面倒であればキュレルかカルテHDの泡で出てくるタイプ。
とにかくクレンジングは本来であればデパコスで相性が合うものを見つけることが肝心かな?とも思います。
ちょっと油断すると乾燥肌になる私
冬場使っていて心地よかったのはスックのクレンジングオイル!!
赤みはマスクからの摩擦や蒸れかな?と思います。
スティックタイプのバーム美容液やミスト状化粧水を持ち歩くことはマストです。
デパコスじゃなくてもスティックの美容液はプチプラでもあるので載せておきます。
ミスト状化粧水もプチプラでオッケーかな?と
ミストの化粧水は家の中で乾燥する!!と思ったらとにかく吹きかける癖づけを。
キュレルはとにかくミストが細かい!!
お高いけど持っていて損なしです。
スキンケアで乾燥が気になるのであれば今お使いのミノンのローション、エマルジョンを揃えても良いとも思います。
私がゆらぎで救われたのがカルテHDのローションとエマルジョンとクリームでした。
新しいラインも出ていますが薬剤師さんに聞いたら乾燥が気になるならピンクの方を使ったほうがおすすめですとのことでした。
お店によりますがトライアルも売っています。
美容液は乾燥が気になっている時はメルヴィータのオイルを使ったりしています。
保湿効果アップしてくれます。
ただオイルなので逆にニキビが出来てしまう原因にもなることもあるので、そこは肌状態を見つつ韓国コスメならイニスフリーのグリーティーシードセラムです。
美白系は今はとにかく日焼け止めを忘れないで少しお休みすることもありかな?と
それでも使いたい場合はメルヴィータのオイルの購入はせずお高くなりますがトリロジーのローズヒップかロザピンプラスのオイルの美容液がおすすめです。
クリーム系は必要であればカルテHDかな?と
韓国系であればcosrxのプロポリスのクリームの2種類はおすすめです。
一気に変えるのは危ないのでまずはミノンで揃えるところから始めてみるのもありかなとも思います。
素人ですが少しでもお役立てできたら嬉しいです。
通報する
通報済み