カバー力ないファンデは何のためにあるのか?
解決済み匿名 さん
決して馬鹿にしているわけではなく、ただの疑問なのですが「カバー力のないファンデーション」というのは(表現する言葉が他に浮かばなかったので言い方が悪いですが)何のためにあるんだろう?と思ってしまいます。
そもそもファンデーションで重視する機能や効果は人それぞれだとは思うのですが(私は特に下地やパウダーなどと差別化して考えた場合それなりのカバー力は必要だと思っているタイプです)
カバー力のないファンデは何の為に使用するのか?と疑問に思いました。
肌の色ムラなどをどうにかする、肌を保護するという役割であれば下地やパウダーでもそう言ったものはあるし、もちろんシミとかクマとかを隠すほどのカバー力はコンシーラーが補うものだとは思いますが毛穴や薄いニキビ跡などを隠さないほどのカバー力の低さのファンデーション、それはもはやファンデーションでなくてもいいのでは?思ってしまいます。
カバー力の低いファンデの利点を教え欲しいです
そもそもファンデーションで重視する機能や効果は人それぞれだとは思うのですが(私は特に下地やパウダーなどと差別化して考えた場合それなりのカバー力は必要だと思っているタイプです)
カバー力のないファンデは何の為に使用するのか?と疑問に思いました。
肌の色ムラなどをどうにかする、肌を保護するという役割であれば下地やパウダーでもそう言ったものはあるし、もちろんシミとかクマとかを隠すほどのカバー力はコンシーラーが補うものだとは思いますが毛穴や薄いニキビ跡などを隠さないほどのカバー力の低さのファンデーション、それはもはやファンデーションでなくてもいいのでは?思ってしまいます。
カバー力の低いファンデの利点を教え欲しいです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!