買いすぎてしまう
化粧品が好きであれも欲しいこれも欲しい新作だとなって買うことが多いです。買ったことに後悔はしていないので買い物依存症等ではないですが、やっぱり出費が多すぎる気がします。使い切れていないので実際にそうです。コスメが好きな方々、買う買わないどのような判断をして上手に買っていますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2023/7/5 03:44
ご自分なりの優先したいこと、基準を設けてみてはいかがでしょうか?
私の例でいいますと…
コロナ禍でコスメの購入を控えているうちに、38歳になり、コロナ前に比べて肌の衰えを感じるようになりました。コロナ前は似合っていたメイクが似合わなくなっていたことに衝撃を受けました…!
年齢を重ねると似合うメイクが少なくなっていくので、選べるコスメの選択肢も狭まっていきます。後悔しないように、40歳になるまでの2年間は、初めに欲しいと思ってから2週間以上経っても欲しいものは買う!と決めました。その代わり、プチプラはきりがないので買わないようにしています。使いきれないものがでてきますので、そういったものはメルカリに出して節約しています。
私の例でいいますと…
コロナ禍でコスメの購入を控えているうちに、38歳になり、コロナ前に比べて肌の衰えを感じるようになりました。コロナ前は似合っていたメイクが似合わなくなっていたことに衝撃を受けました…!
年齢を重ねると似合うメイクが少なくなっていくので、選べるコスメの選択肢も狭まっていきます。後悔しないように、40歳になるまでの2年間は、初めに欲しいと思ってから2週間以上経っても欲しいものは買う!と決めました。その代わり、プチプラはきりがないので買わないようにしています。使いきれないものがでてきますので、そういったものはメルカリに出して節約しています。
通報する
通報済み