頬がピンク色に・・・

いつもレスしていただいてありがとうございます!

今回もお願いしますm( )m


冬になって寒くなってくると、
つねに頬がピンク色になってしまうんです・・・
暑いからとかではなく、理由はわからずなんです。

友達には、「かわいくていいよ!チークぬってるみたい❤」
といわれるんですが、自分的には恥ずかしいです・・


何が原因なのでしょうか?
また、直す方法はないのでしょうか?

お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

伊都ちゃん

伊都ちゃんさん

2011/11/25 20:22


暖房や冷たい空気による
「乾燥」が原因だと思います

ピンク☆★さんは
プロフィールに「脂性肌」とありましたが
インナードライの可能性もあると思います


インナードライとは
肌の中は乾燥しているのに
肌の表面は脂性肌ぽく見えてしまう状態です

原因は「乾燥」です
乾燥を補おうと
肌が皮脂をたくさん分泌してしまうので
肌の表面がテカって見えてしまいます



1度、スキンケアを見直されてみてはどうでしょうか?


洗浄力の強すぎない洗顔料を
たっぷり泡だてて洗顔する

化粧水、乳液をたっぷりつける



この2つを毎日続けるだけで
赤みも目立たなくなり
肌質も全然変わると思いますよ

効果が出るのには時間がかかるので
コツコツ毎日続けて下さいね♪


朝洗顔されておられますか?
もししておられたら今の季節は
朝の洗顔は「水」のみで大丈夫かと思います


また赤くなってしまう部分を中心に
フェイスクリームやオイルを塗るのもいいと思いますよ

クリームは薬局で低価格で売っているニベア
オイルは薬局には必ず売っているベビーオイルがおすすめです


長文申し訳ありません
参考にしていただければ嬉しいです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?