鼻のファンデの毛穴落ち

統一性を持たせるため会社のマスク規定があり
不織布の一般的なマスクでないとダメで
針金の部分でどうしてもファンデが取れてしまって
会社ついて1時間のうちにはファンデがとれて
毛穴落ちしてます。

ここでどうしたらいいのか調べまして
下地 ミスト ファンデ ミスト で仕上げたらいい
というコメントを読みまして試しましたが
化粧のりが悪くなってしまって私には合わないと思って
イニスフリーのポアブラープライマーを
購入して使ってみたのですがやはり同じなのです。

ファンデが取れたところを見ると
毛穴落ちはしっかり、
元々赤ら顔であるので鼻が赤く、
マスクをとるとトナカイみたいなのです。

接客業なのでずっと喋ってるという状態で
熱も篭もるし汗もかきますし余計に落ちやすいです。

なにかいい方法ありませんか?
(ハイブランドは購入できません)

ログインして回答してね!

Check!

2023/3/23 23:28

コントロールカラーにパウダーが1番良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?