居酒屋バイトのお化粧事情
高校1年です!
今回初めて居酒屋バイトをすることになりました。
初めてで一番困ってるのが
お化粧事情…
面接のときは
しなくて大丈夫だよと言われたんですが
するのがマナーなのかなぁとか
いろいろ考えてて…
ぜひ皆さんのご意見
頂きたいです!
よろしくお願いします!!
今回初めて居酒屋バイトをすることになりました。
初めてで一番困ってるのが
お化粧事情…
面接のときは
しなくて大丈夫だよと言われたんですが
するのがマナーなのかなぁとか
いろいろ考えてて…
ぜひ皆さんのご意見
頂きたいです!
よろしくお願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/11/26 15:15
お店柄緊張しますよね><
わたしも居酒屋寄りの焼肉屋でバイトしてたことがあります!(・∀・)
すごく悩みますよね…(´・ω・`)
すごく動き回るのでテカリ対策のために薄めのベースメイク、パウダーがいいと思います(^o^)
話しかけてくれるお客さんも多いし
ノリの良さが求められることも多いので
少しでも話しかけやすく明るく見られるように
わたしはフルメイクしてました
すっぴんだとお店柄、幼さが目立つかなとも思い…
ですが大切なのは笑顔とノリの良さだと思います
メイクの濃いお姉さん、薄いお姉さんさまざまでしたが
明るい雰囲気があれば外見の派手さとか関係なく元気に見えるのでそれが大切なのではと思います!(^ω^)
わたしのおすすめはパールやラメのシャドウを涙袋に塗ることです!
居酒屋は照明が凝っていたり(暗がりに黄色いライトとか)
明るい照明のお店が多いので照明の効果できらきらしてかわいい目元になりますよ!(*∵*)
参考になれば!
わたしも居酒屋寄りの焼肉屋でバイトしてたことがあります!(・∀・)
すごく悩みますよね…(´・ω・`)
すごく動き回るのでテカリ対策のために薄めのベースメイク、パウダーがいいと思います(^o^)
話しかけてくれるお客さんも多いし
ノリの良さが求められることも多いので
少しでも話しかけやすく明るく見られるように
わたしはフルメイクしてました
すっぴんだとお店柄、幼さが目立つかなとも思い…
ですが大切なのは笑顔とノリの良さだと思います
メイクの濃いお姉さん、薄いお姉さんさまざまでしたが
明るい雰囲気があれば外見の派手さとか関係なく元気に見えるのでそれが大切なのではと思います!(^ω^)
わたしのおすすめはパールやラメのシャドウを涙袋に塗ることです!
居酒屋は照明が凝っていたり(暗がりに黄色いライトとか)
明るい照明のお店が多いので照明の効果できらきらしてかわいい目元になりますよ!(*∵*)
参考になれば!
通報する
通報済み