白髪について・・・

39歳ですが、このところ頭頂部の辺に白髪を2本くらい発見してショックでした・・・ これからどんどん増えていくのかと不安になります。

カユミがあったのも、そのせいかな?と色々考えてました。

抜いたら黒髪が生えてくるんでしょうか? 近所に、60代でも白髪が数本しかない女性もいます。

いったい白髪は何歳頃から生え始めてくるものなのでしょうか?

白髪予防とかはあるんでしょうか・・・・・

自分の髪質は、細くて多いです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/26 15:41

抜いちゃダメです!
白髪を抜くと、抜いた毛の毛根だけでなく、
周辺の毛根も傷んで白髪が増えやすくなります。
まだ数本のうちは、先の細いはさみで根元からカットしたほうがいいです。

ちなみに私は39歳で同じ歳です^^

抜いてはいけないと知らなかったので、
夫が抜きたがってやらせていたら増え放題です(TT)
母も白髪が多いほうだったので遺伝もありますが、小中学生の頃、
母から「白髪抜いて~。」と頼まれていた記憶があります。

白髪予防は、
「頭皮の血行をよくすること」
「規則正しい生活」
「シリコン入りシャンプー&リンスで毛穴を詰まらせないこと」
「ストレスをためないこと」です。

私自身は生活が不規則なために白髪があるタイプだと思っています。

頭皮の血行は、ホホバオイルをベースに
オレンジやラベンダーなどの頭皮に利くエッセンシャルオイルを加え、
洗髪前に頭皮にもみこみながらマッサージして、
ホットタオルで包んで10~15分ほど湯船に入って蒸らします。

その後、2回シャンプーして、いつもどおりのケアをするだけで
かなり頭皮が健康になって、毛根も活性化すると言われています。

私は1ヶ月に2回くらいしかやっていませんが、
1週間に1回くらいするといいみたいですよ。

まだ軽度なうちに予防されたほうが効果があると思うので、
ぜひオイルマッサージケアなさってみてください♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?