目尻のアイラインがすぐ消えます…
解決済み匿名 さん
目尻に涙がにじみやすく、アイラインを目尻から5ミリくらいはみ出して書いているはずが、少し経って鏡を見ると、目尻の真上でアイラインがプツっと切れたように消えています。
ちなみに幅の狭い奥二重で、乾きが遅いものだとまぶたに反転してしまうという悩みもあります。
しっかりキープしてくれるおすすめのアイライナー教えてください!
リキッドでもペンシルでも、形状はなんでも構いません。
こういう工夫をすると消えにくい、というアドバイスも歓迎です。
ちなみに幅の狭い奥二重で、乾きが遅いものだとまぶたに反転してしまうという悩みもあります。
しっかりキープしてくれるおすすめのアイライナー教えてください!
リキッドでもペンシルでも、形状はなんでも構いません。
こういう工夫をすると消えにくい、というアドバイスも歓迎です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2023/3/27 06:50
おはようございます。
私がしている対策は、
アイメイク前に
M・A・C プレップ プライム 24 アワー エクステンド アイ ベースを薄く塗る
落ちにくいアイライナーを使う
描いた後にアイシャドウの締め色でぼかしたり、フェイスパウダーを細いブラシに取り描いたラインの上に重ねる
目周りの油分はアイメイクが崩れやすくなるのでスキンケアのあとやベースメイクのあとに余分な油分はティッシュで軽く押さえる ようにしています。
リキッドライナーはものによりますが、ブツッと切れやすいかな?と感じています。
滑らかな描き心地のジェルライナー(芯は細めが良い)で目尻を描くのもありです。
メイクアップフォーエバーのアクアレジストカラーペンシルのような落ちにくいもの、だけど芯は太めのものを細めのブラシ(SHISEIDO、おすすめです)に取ってアイライナーのように描くのも良いです。
私がしている対策は、
アイメイク前に
M・A・C プレップ プライム 24 アワー エクステンド アイ ベースを薄く塗る
落ちにくいアイライナーを使う
描いた後にアイシャドウの締め色でぼかしたり、フェイスパウダーを細いブラシに取り描いたラインの上に重ねる
目周りの油分はアイメイクが崩れやすくなるのでスキンケアのあとやベースメイクのあとに余分な油分はティッシュで軽く押さえる ようにしています。
リキッドライナーはものによりますが、ブツッと切れやすいかな?と感じています。
滑らかな描き心地のジェルライナー(芯は細めが良い)で目尻を描くのもありです。
メイクアップフォーエバーのアクアレジストカラーペンシルのような落ちにくいもの、だけど芯は太めのものを細めのブラシ(SHISEIDO、おすすめです)に取ってアイライナーのように描くのも良いです。
通報する
通報済み