ネイルシールのトップコートについて
解決済み
はじめまして。
最近ネイルシールをよく使うのですが(ジェルネイルシールや普通のネイルシール)、もちが悪いなと思うことがあります。
普通のマニキュアのトップコートを塗ることもありますが、たいしてもちの良さを感じず…。
そこで質問なのですが、ジェルネイルシールや普通のネイルシールの上にジェルのトップコートを塗るともちは良くなりますか?
あと、剥がす時はジェルネイルを落とす時の専用リムーバーが必要ですか?
是非教えてください!
最近ネイルシールをよく使うのですが(ジェルネイルシールや普通のネイルシール)、もちが悪いなと思うことがあります。
普通のマニキュアのトップコートを塗ることもありますが、たいしてもちの良さを感じず…。
そこで質問なのですが、ジェルネイルシールや普通のネイルシールの上にジェルのトップコートを塗るともちは良くなりますか?
あと、剥がす時はジェルネイルを落とす時の専用リムーバーが必要ですか?
是非教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/3/26 20:36
ジェルアレルギーが出る前はジェルネイルシールをトップジェルでコーティング?してました。
持ちが良くなるとかはなく、ただツヤがポリッシュよりもきれいに出ました。
ハードタイプのトップジェルならモチも良くなるのかなあ、と思いつつ試す前にアレルギーになっちゃいました笑
はがすときは湯船の中でゆっくり剥がしました~。
接着面はシールなのでいいかなと……。
持ちが良くなるとかはなく、ただツヤがポリッシュよりもきれいに出ました。
ハードタイプのトップジェルならモチも良くなるのかなあ、と思いつつ試す前にアレルギーになっちゃいました笑
はがすときは湯船の中でゆっくり剥がしました~。
接着面はシールなのでいいかなと……。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2023/3/26 21:55
snp36 さん
つやが出るだけなのですね…!
ジェルネイルはやったことがなく、塗ればとにかく強くなると思っていました!
ありがとうございます!
オフは湯船のなかでとおっしゃっていますが、自爪についたジェルはどう処理していましたか?
シールの上からジェルを塗ると言っても多少自爪についてしまうのかなと思うのですが。
気が向いたら教えてください!