I love youなんて軽いもんですよ
ある程度歳取るとわかりますが、I love youをなんと簡単に言うのかわかりますよ。アメリカ人なんて付き合って3か月もすれば言う人が多いですけど。ある意味、恋愛における1段階ではありますけど。I love you 言いまくってた夫婦が離婚ですからね。アメリカでは2組に1組が離婚ですから。いかに軽はずみな言葉かわかる。
そこまでシビアな質問ではないのは重々承知なので、質問の趣旨に戻ります。ホルモンが最長に達して恋愛モード全開のときに口走るのが最初のI love you。何かいいことしてもらってもI love you。何かいいことしてあげてもI love you。基本的には主語が自分ですからね。勝手な思い込みでもI love youです。人によって定義が違うので、あなたも愛してるけど、あの女の子も愛してる、でも一番愛してるのは自分、なんて人もざらですからね。特に一番愛してるのは自分ですから。なのでI love youは嘘はないですね。I love you bestじゃないですから。ほとんどの人が自分も一緒に幸せになりたいからI love youだと思いますよ。徹底した自己犠牲が可能なのは子供(子孫)にたいしてだけでしょう。本能ですから。その証拠に相手を幸せにするために相手があちこちで浮気して婚外に子供をぼこぼこ作っても相手が幸せなら私は幸せなんて人はそうそういません。少なくても私はあったことありません。生活のために給料をちゃんといれてくれるから多少の浮気(とくにプロの方との)には目をつぶってる人ならいますけど。