バイト

解決済み

no Image

匿名 さん

3月半ばから飲食店で初めてバイトをし始めたのですが、4月のバイトのシフトがめちゃくちゃです。

4月から新大学生になり、授業のコマも決まってないので4月に入ってしばらくはあまり入れないと面接時に伝えたのですが、めちゃくちゃシフトを入れられました。

始まったばかりで慣れてないですし、家から大学までの通学時間も長いのでラストまで残ると家に帰る頃には深夜です。次の日は1限に入っていた場合早く起きなくてはなりません。
なので学校が次の日にある平日はラストは無理だとも面接時に伝えています。


それなのに平日4日間連続ラストまでというシフトを組まれました。
今、それはそのシフトは無理だとLINEで伝えており返信待ちなのですが、対応してくださらなかった場合バイトを辞めようかと思います。条件がめちゃくちゃいいわけではありませんし、むしろ一番忙しい時間帯ばかり入れられて時給は少し安いくらいなので条件は悪いです。

色々予め無理だとはっきり伝えており、シフト提出の際にも出れるのが夜以降になるから休み希望と言ったのにシフトを組んでくるのはなぜでしょうか?

辞める際に伝えておいたりやっておくべきことがあったら教えてください。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?