貯金

35歳、来年結婚です。皆様は結婚前にどの位貯金をされていましたか?また、結婚指輪の額など、どのくらいを目処に考えていましたか?出産・子育てなどでお金が必要とは分かっていても、今仕事をしているので、女子会や会社仲間との飲み会で、派遣社員もあり、お金が増えません。。ストレスもたまる仕事なので、飲み会で発散しているから、今まで続いてきたのですが、30代の平均って、どのくらいなんでしょうか?私はB型の”どうにかなるさ”性格で、今頃少し不安です。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/28 00:42

貯金
わたしはまだ結婚していないので、貯金の部分だけレスします。
周りは20代後半から30代、社会人7年目以降の人が多いです。
貯金額は、はっきりとした数字はみんな言わないですが、本当に人それぞれだと思います。

学生時代から貯金していた子は、社会人3年目の時に現金でトヨタVitzを買いました。
車など大きなものを買っておらず、無駄遣いをしない友人は、1千万円近く貯金があるらしいです。
語学学校に通っていて、高額な授業料を払っている友人は、他でも浪費癖があるので貯金は少ないです。
でも、おそらく少ない人でも200万円くらいはあると思います。
社会人7年目(実質6年半くらい)なので、月平均2~3万円貯金したことになりますね。

貯金がいくらできるかは収入にもよると思うのですが、ついつい使ってしまう場合は毎月定額を自動で積み立てしてしまうか、会社の財形を利用するか、貯蓄型の保険を利用するのがいいと思います。
ない袖は触れないので、貯金額を引いた分で生活&娯楽をしていくことになります。

あと、お金を貯めるのが上手い友人なのですが、本当に無駄な物は買いません。
海外旅行にいったりブランド物を買ったりもしますが、しっかり貯金できています。
必要以外の物はほとんど買わないんですよね。
洋服も持っている服に合わせて買うので、「買ったけど着ない」なんてこともないです。
社会人になったら私服って週末くらいしか着ないので量もあまり買わず、着古したらきっぱり捨てるって感じです。

わたしは最近スマホのアプリで支出を項目(食費、洋服、化粧品など)ごとに記録していて、それを見ながら無駄を減らそうと試みているところです。
自分がいくら何に使っているのかを目で見て確認することって、結構重要だと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?