長文なので●だけ読んでくださっても結構です(;^ω^)b

初めまして初投稿させていただきます。

私はとある中学校で学生をしております。
今は中学3年生です。

私は冬にとても太りやすい体質で、小学生の2年生から3年生にかけて10kgも太ってしまったことがありました。

あれ以来痩せられたことはありません・・・。
今は身長が伸びたおかげでちょっと痩せたように見られてきました。

しかし、これからの冬もうこれ以上太りたくはないのです。
やはり来年の高校生活を送る前にスリムになっておきたいというのが私の願望というのでしょうか・・・

とにかく・・・これから今から、《ダイエット》を始めたいなと思っているのです。

まず考えたのは『朝のウォーキング』です。

この前ほにゃららのテレビで見たのですが、朝のちょっと軽食取った後のウォーキングがとても効果的らしいのです。
丁度私の近くにウォーキングやランニングに適した公園があって一周2kmもあります。
私は一時期そこでランニングをして2kgほど落としたことがありました。
しかし、朝7時には用意をして8時には家を出て学校に行くというのが私の仕事です(学生)
それに続くかどうかも心配です。

もう一つが『食事制限』です。
これはしてもいいのですが、親が作った夕飯を家族と囲んで食べるというのが普通ですよね。
『明日から私の分はいいから。』とか言うと自炊するのも親からしても迷惑ですよね

ここで皆さんに回答いただきたいのが、
●『朝のウォーキング』をやる前提で何時ぐらいに起きてやるのが良いか(ちなみにその公園まで歩いて5分ほどでつきます一周は私のペースでは歩いて15分、走って10分ほどです。)
●食事はどんなものをとるのが良いか。また夕飯は何時に食べるのがよいか。
●下記の身長で体重は何kgが一番適切か
です。

ちなみに私の身長は162cmで体重は57kgです。

できれば中学生の方々の回答を頂けたらと思っております。
もちろん大人の方々にも回答を頂けたら嬉しいです。
長文になりましたが、回答の方お待ちしております。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/28 21:59

とても良い心掛けですね^^
24歳のオバチャンですが書かせてください(^^;

以前、テレビ番組の「医者が進めるダイエットのコツ」みたいな特集内で紹介されていたのですが、秋~冬の寒い季節の方がダイエットに効果的なのだそうですよ。
寒い外気から平均体温を保つ為に、体がエネルギーを燃焼しやすくなっているのだとか☆

質問されている3点についてですが、上記2点については逆算してみてはどうですか?

ウォーキングの時間は、学校へ行く8時までに終了で計算する。
7時に起きて8時に家を出るなら仕度時間は1時間ですよね。
そして、公園までは歩いて5分。
走るよりも歩いた方がダイエットになるので一周15分と、公園から家に戻る5分を加算すると、いつもより1時間早く起きれば余裕で学校に間に合う計算です。(正確には25分ですが、ウォーキング後に制服に着替えたり、汗をかいた場合を含めてみました)

食事時間に関しては、寝る2時間前までに夕食を済ませるのがベストです。
食物に関しては個人の体質などで変わってきますが、野菜はいくら食べても損する事はないと思います。
便通が良くなってお肌も綺麗になりますし♪
ちなみに、私の場合は「朝食にグレープフルーツと紅茶を飲む」という食事方法で減量出来ました。

体重については、数字で見るよりも外見のバランスの良さだと思うので何とも言えません。
同じ身長で同じ体重の人であっても、筋肉のつき方や骨格などで太っても見えるし、痩せても見えます。
ご家族やお友達に聞いてみて「太ってないからダイエットする必要ないよ」と言われるまでダイエットするか、自分で「今の自分なら太ってないからダイエットしなくていい」と思える体重を見つけるといいと思います。

長くなってしまいましたが、少しでも参考になれば幸いです。
応援しています、頑張って下さい☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?