日焼け止め対策すると肌がパリパリになり…

化粧水→乳液→アネッサ重ね塗り→TIRTIRクッションファンデ→プリマヴィスタ粉ファンデをブラシでお粉仕上げ

で、花見で朝から一日中外に出てたのですが、昼には肌がパリパリにひび割れ、見るも無惨な顔になりました…

何がいけなかったのでしょうか…

ログインして回答してね!

Check!

2023/4/4 23:35

おそらく、紫外線吸収剤かその他の日焼け止めの成分がお肌に合っていないのかと思います。日焼け止めのキシキシする成分が苦手だったりしませんか?
いまは着け心地が良くて紫外線カット率が高い日焼け止めも沢山出ているので、その中から一度苦手な成分に注意して選び直すといいかと思います。
厚塗りをやめるといいとありますが、実は本来日焼け止めは思っているよりも厚くなることを想定として数値を出しています。薄くなると効果を発揮しない場合があるのでご注意を。
よりご自分がしっかりなっても塗り心地のいいものを選ぶのがベストです。
また、主様の選ぶか商品を見ていると崩れを気にされてる様に見受けられるのですが、
崩れが気になる場合は皮脂吸収パウダーや皮脂崩れ防止の化粧品を選ぶよりも、スキンケアの時点でしっかりと水分を与えてバリア層をしっかりと守れば、分泌される皮脂が抑えられる場合もありますので、根本から見直すのも一つの手です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?