厚塗り感が出やすい、ナチュラルメイク
解決済み
ナチュラルメイクでおすすめのコスメ教えてほしいです。
乾燥しない、ツヤ系が好きです。
トーンアップ系やベージュ色の下地が苦手で
カバー力のある下地を使うと
逆に肌が汚くみえる気がします。
(例えばポルジョなど)
今気に入って使用してるのは
乾燥さんの下地と、ミシャのグロウクッションファンデのライト
江原道のリキッドファンデ、ジョンセンムルのクッションファンデなどの
透明の下地、薄づきファンデや
カバー力あっても肌に馴染むファンデです。
乾燥しない、ツヤ系が好きです。
トーンアップ系やベージュ色の下地が苦手で
カバー力のある下地を使うと
逆に肌が汚くみえる気がします。
(例えばポルジョなど)
今気に入って使用してるのは
乾燥さんの下地と、ミシャのグロウクッションファンデのライト
江原道のリキッドファンデ、ジョンセンムルのクッションファンデなどの
透明の下地、薄づきファンデや
カバー力あっても肌に馴染むファンデです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/4/6 18:32
今からの時期は人によっては崩れが気になるかもしれませんが、
インナードライの私はMiMCのミネラルリキッドファンデーションを愛用しています。
普通保湿系のファンデーションといえばオイルで保湿する感じですが、
こちらは白樺エキスでしっかりと水分量も保ってくれて、最低限のカバーはしながらもつるんと薄づきのテクスチャーでむきたまごの様に元から肌が綺麗に見えます。
少し明るめの色を選べば自然に透明感がアップしますし、トーンも均一になってよく肌をよく褒められます。
下地は少々相性を選びますが、スキンケアから丁寧に塗ればキレイに塗れますし、
むしろ単体で塗ってもとても綺麗なので、試してみる価値はあると思います。
インナードライの私はMiMCのミネラルリキッドファンデーションを愛用しています。
普通保湿系のファンデーションといえばオイルで保湿する感じですが、
こちらは白樺エキスでしっかりと水分量も保ってくれて、最低限のカバーはしながらもつるんと薄づきのテクスチャーでむきたまごの様に元から肌が綺麗に見えます。
少し明るめの色を選べば自然に透明感がアップしますし、トーンも均一になってよく肌をよく褒められます。
下地は少々相性を選びますが、スキンケアから丁寧に塗ればキレイに塗れますし、
むしろ単体で塗ってもとても綺麗なので、試してみる価値はあると思います。
通報する
通報済み