乾燥?多数の回答求む><

肌の乾燥と隈について質問させてください。
まず、隈なのですが最近@コスメでお勧めされたキャンメイクのカラーステックというコンシーラーを使っています。
ですが、塗ってすぐにシワが寄ったりよれたりして乾燥が原因なのか
うまく隠すことができません。
逆にそこだけ不自然な仕上がりになってしまいます><
しっかり化粧水で保湿してから塗るのですがなかなか上手く隠せないし
乾燥してしまいます。

基本的に薄化粧で、肌研のヒアルロンBB→ケイトのフェイスパウダー
とアイメイクをしています。
肌研も乾燥のせいか時間がたつとかさかさ感を感じるようになりました><

季節も冬になってきましたし、新しいものに挑戦しようと思っているのでお勧めのものを教えていただきたいです!
また、隈についてもアドバイスをお願いします。
学生なので値段もあまり高くないもの希望です(*_*;

ちなみに、ファンデで隈を隠そうとしても上記と同じようになってしまいます;;
肌の色は色白で、場所によっては下の血管が見えるくらいです。
宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/30 01:55

コンシーラーの使い方
スティック使用とのことですが
筆にとって手の甲でなじませてからクマの部分にのせていますか?

スティック直塗りだったり
一度に多く塗りすぎるとシワにたまります。

筆で少しずつ乗せていって、
指でやさしくポンポンとならして
また筆で少しずつのせていって・・
というやり方を試してみてください。

そうすると元の肌色やファンデの色ともさほど差は出ないかと思います。
(色が合っていれば、ですが・・)

乾燥っぽくなってしまうのは
目の周りにパックはしているようですが
こっくりした濃厚なクリームが良いと思いますよ。
水分の蒸発を防がなければいけないので!

私はコンシーラーはヘレナのチューブタイプのものを使っています。
こちらはオイルが結構入っていて、伸びのよいし筆でも付けやすくて
乾燥もないです。
ただオイルが入っているので、リキッドファンデ→コンシーラー→パフで軽くおさえて→ルースパウダー(特にアイラインやマスカラの部分には重点的に!)の行程を間違うとひどいパンダ目になってしまいます・・。
ウォータープルーフのものは水には強いですが、油分に弱いので・・。

次に使いやすいなと思うコンシーラーはクレド・ポー・ボーテのスティックコンシーラーで、ヒアルロンサンが入っています。
こちちらも筆で付けます。

安いものではないですが、コンシーラーってそうそうなくなるものでもないので
合うものを一つ持っているといいと思います☆

小鼻の横や、口角にも使えますしね☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?