化粧水等容器に陽が当たることについて

解決済み
ドラッグストアやコンビニによっては、窓際の日光が当たる場所に化粧水や化粧品などを陳列していますよね。
基本的に保管は冷暗所が適切なようですが、箱やラベルもなく裸で日光に当たっている商品は買わない方がいいのでしょうか?(変質しているなど)
それとも気にしすぎなのでしょうか?

自宅の洗面所にも直射ではないものの光が入るので、みなさんどの程度気をつけているのか気になり質問しました。

ログインして回答してね!

Check!

2023/4/12 06:18

解決済み後に失礼致します。
先日オバジをドラッグストアで購入したのですが(そちらの店舗では2回目です)、1回目は黄色の液体でした。
2回目に買った方は透明でした。
不安になり会社のホームページで調べたのですが、透明~黄色なら問題ないそうで、ほっとしました。でもやはり買う側は、保管方法徹底してないのかな、、と思ってしまいますよね。
安いものでもないので(高いものだから、というわけではありませんが)しっかり管理して欲しいなと思いました。
こちらを読み、より気をつけよう!と思いました。ありがとうございます^ ^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?