手荒れについて
最近だんだん寒くなってきて、最近手の指の股や手の甲の一部がすりむいたようになったり、色が赤く変わってしまったのですが、そういった症状を改善したいのですが、どうしたらいいか教えてください。
今のところ、痛みやかゆみはありません。
症状になった原因は
・子育て中のため、手洗いの回数が増えた。
・ゴム手袋を使って、茶碗洗いやお風呂を洗えばいいのですが、きれいに洗えているか触りたくなり(あとずぼらなので)素手で作業してしまう。
が考えられるのですが・・・。
対策として、自分では洗面所、パソコンの台、リビング、枕元にクリームをこまめに塗っているのですが治りません。
毎年、年末になると指先手のひらの皮むけがひどくなるので病院に行くのですが、指の股がかさかさとかで皮膚科に行って良いのか悩んでます。
今のところ、痛みやかゆみはありません。
症状になった原因は
・子育て中のため、手洗いの回数が増えた。
・ゴム手袋を使って、茶碗洗いやお風呂を洗えばいいのですが、きれいに洗えているか触りたくなり(あとずぼらなので)素手で作業してしまう。
が考えられるのですが・・・。
対策として、自分では洗面所、パソコンの台、リビング、枕元にクリームをこまめに塗っているのですが治りません。
毎年、年末になると指先手のひらの皮むけがひどくなるので病院に行くのですが、指の股がかさかさとかで皮膚科に行って良いのか悩んでます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/12/2 13:03
追記
今年同じような悩みを友人から言われた際に、同じようなアドバイスをしました。その友人は面倒臭がりやなので、オイルをプラスする事だけ実践していましたが(オイル→ハンドクリーム→オイル*最後のオイルはワセリンの代わりみたいな役割なのでしっかり目に塗る)、1週間でかなり改善したと連絡がありましたよ☆
風呂上りにまずオイルをうすーく手に塗ってからスキンケアをし、その際にローション、乳液など顔に塗ったついでにを手にも塗ってしまって、就寝前にはなじんでいる頃なので、ハンドクリーム以降をしてあげると楽ちんかな?と思います。
要はいかに続けるかなので、無理なく出来る範囲の事を続けることが一番です!!
少しでも早く改善すると良いですね♪
頑張ってください☆☆☆
今年同じような悩みを友人から言われた際に、同じようなアドバイスをしました。その友人は面倒臭がりやなので、オイルをプラスする事だけ実践していましたが(オイル→ハンドクリーム→オイル*最後のオイルはワセリンの代わりみたいな役割なのでしっかり目に塗る)、1週間でかなり改善したと連絡がありましたよ☆
風呂上りにまずオイルをうすーく手に塗ってからスキンケアをし、その際にローション、乳液など顔に塗ったついでにを手にも塗ってしまって、就寝前にはなじんでいる頃なので、ハンドクリーム以降をしてあげると楽ちんかな?と思います。
要はいかに続けるかなので、無理なく出来る範囲の事を続けることが一番です!!
少しでも早く改善すると良いですね♪
頑張ってください☆☆☆
通報する
通報済み