みなさんにご意見を伺いたいです。

no Image

匿名 さん

これは仮定の話ですが、ドラえもん(大山ドラ)がリニューアル(声優とスタッフの全員総入れ替え)されていなかった場合、今現在、ドラえもんはどういう形で放送されていたと思いますか?



①サザエさん方式で降板の申し入れを行った人(降板せざる得なくなった状況になった人)から個別にキャストやスタッフが交代していた(現在も旧声優や旧スタッフの中に続投していた人が数人居た。)

②毎年上映していた映画シリーズが終了して、テレビシリーズだけになっていた。
③テレビシリーズが終了して、映画が春休みに公開されるだけになっていた。

④大山のぶ代さんが降板を避けられない事態になった段階で、ドラえもんの放送が終了していた

⑤どこかのタイミングで、リニューアル(声優とスタッフの総入れ替え)が行われた



どれだったと思いますか?



ちなみに、なぜリニューアルという方法が採用されたかと言うと、大山さんをはじめとする前キャスト陣の意向が強かったと言われています。

大山さんをはじめとする前キャスト陣は、1999年頃から誰かが役を譲る・降りる時が来たら、今のチームの出会いを縁に全員で綺麗にバトンを託して、全員で卒業しようというお話を常々されていました。(当時の雑誌のインタビューでも、そういう趣旨のコメントを前キャスト陣は残しています。)
そして、大山のぶ代さんが病気を理由に降板を申し入れたため、他の声優陣も同じタイミングで降板を申し入れたと言われています。
そのため、声優とスタッフの全員総入れ替えを行うリニューアルという方法が採用されたそうです。


声優交代当時の初代声優陣の年齢
ドラえもん:大山のぶ代 72歳
のび太:小原乃梨子 70歳
しずか:野村道子 67歳
ジャイアン:たてかべ和也 71歳
スネ夫:肝付兼太 70歳

ログインして回答してね!

Check!

2023/4/13 21:09

1か5かな

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?