美容院たくさんいけたらいいのに

no Image

匿名 さん

50代髪は癖毛で量が多いです。

縮毛矯正はすぐ落ちるのでやめました。
朝の髪の手入れが面倒だから、大嫌いですし、髪がなかなか乾きにくいので、ショートにしています。髪を結んだりするのさえめんどくさいしドライヤーで乾かすのもめんどくさくて嫌いです。

白髪がひどく、毛染めだけの安いセルフサロンに行くのは、面倒です。

とにかく自分でやるのが嫌ですし、格安美容院はあんまり自分にテンションがあがらないので、そこにはいきません。

満足している美容院があり、そこに通っています。

お金とか気にしなかったら、2ヶ月に一度は行きたい。だけどお金がかかるから、3ヶ月くらい以上我慢して開けています。

だけど、2か月すぎると、ハネたりボサボサになったり、朝の手入れが大変だしテンションが上がりません。

夜しっかり乾かしてから寝ています。

癖毛のない超サラサラヘアなら、いつも綺麗でいられるし、美容院サボっても年中綺麗ですよね。やはり癖毛で伸びてきた髪はだらしがなく見えませんか?

わたしと同じように、美容院行きたいけど、節約のため、我慢頑張っている人いますか?

年に数回だったら経済的ですよね。

同じ悩みのみなさん、どれくらい開けていますか?

今2か月すぎて、そろそろ行きたいけど、行かないのを頑張っているところです。

ログインして回答してね!

Check!

2023/4/15 15:34

3ヶ月に1回縮毛矯正してます
ほんとは2ヶ月に1回行きたい
縮毛にお金かかるので、カットは縮毛矯正の時のみ。
カラーもしてません。お金かかるのといたむと縮毛のあたり具合がかわるので、カラーしたいけどしたことない。
でも今は白髪が増えてきてついに染めないといけないのか、、、て凹。
短くすると広がるからある程度の長さは必要だし、2ヶ月すぎたあたりからはうねりも強くなってくるしドライヤー全然終わらないし
朝起きたら乾かしきれなかったから癖すごいし、、、

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?