ファンデーーーーーション
サラサラ水っぽくて毛穴特化のお肌が綺麗に見えるリキットファンデってありませんかーーーーー( ; ; )
みなさん何重視で、ファンデ選んでますかぜひ教えてください^ - ^
みなさん何重視で、ファンデ選んでますかぜひ教えてください^ - ^
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/4/16 22:01
ファンデーーーーーション選びは楽しいけど難しいですね...
個人的には最近は素肌感が好きなのでナンバーズインの陶器肌クリームにディオールのコンシーラーで落ち着いていますが、サラサラ水っぽくてと言うとボビイブラウンのインテンシブセラムファンデーションは本当に軽くて高くても名品だなーと思います。
RMKのリキッドも軽いです。
クッションファンデが好きなので軽い付け心地という意味でもよろしければエスポアのグロウや最近出たVTのクッション、TIRTIRの銀色ももいい感じでした。
毛穴の問題はスキンケアでの改善や、下地も影響が大きいと思うので、スキンケアなら毛穴の汚れが溜まってるときにアルビオンのシーバムコントロールエッセンスはめっちゃおすすめです。拭き取り美容液ですが即効性があります。少し強い成分も入ってるらしいので肌の柔らかいところにはおすすめできないとBAさんは言ってましたが、、
あとは毛穴部分にアユーラのオイルシャットデイセラムなど崩れ防止アイテムを仕込むのはおすすめです。
個人的には最近は素肌感が好きなのでナンバーズインの陶器肌クリームにディオールのコンシーラーで落ち着いていますが、サラサラ水っぽくてと言うとボビイブラウンのインテンシブセラムファンデーションは本当に軽くて高くても名品だなーと思います。
RMKのリキッドも軽いです。
クッションファンデが好きなので軽い付け心地という意味でもよろしければエスポアのグロウや最近出たVTのクッション、TIRTIRの銀色ももいい感じでした。
毛穴の問題はスキンケアでの改善や、下地も影響が大きいと思うので、スキンケアなら毛穴の汚れが溜まってるときにアルビオンのシーバムコントロールエッセンスはめっちゃおすすめです。拭き取り美容液ですが即効性があります。少し強い成分も入ってるらしいので肌の柔らかいところにはおすすめできないとBAさんは言ってましたが、、
あとは毛穴部分にアユーラのオイルシャットデイセラムなど崩れ防止アイテムを仕込むのはおすすめです。
通報する
通報済み