赤ら顔 ブルベチーク

解決済み
元々赤ら顔でチークを塗らない事の方が多いのですがなんとなくファンデしたりすると血色が悪く見えてしまい
何回かチークを買ったのですがなかなか似合う色が見つからずというか元々赤ら顔がコンプレックスの為チークを塗ってる酔ってる?と昼間でも聞かれる事があったりなどで気が引けて続けて使わずお蔵入りのチークが増えます。


ブルベウィンターに似合うチーク
デパコス、プチプラなんでもいいので教えてください…

ちなみにNARSのブラッシュ4033を購入しようかと思ってるのですがブルベウィンターには浮きますか?
宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2023/4/18 10:35

敏感肌でいらっしゃるというのあれば敢えてオーガニック系ものに限定して探してみては。いい意味で曖昧な色が多いです。
そして言えるのは赤みがある場合はちゃんと肌色を整えてから
にするのか、ベースを完成させながら同時に仕上げるか、私が愛用しているシャネルの「レ ベージュ」のリキッドチークは敢えて途中で仕込んで最後にディオールのハイライターを赤みの周囲にパフ付けすることで赤さを緩和しています。
ハッキリ言ってチークというのは赤から発展してベージュよりになったりピンク、ローズ、ブラウンと肌色と他パーツのメイクでコントロールするもの。
赤が基本になるのは仕方ないのでパウダーチークにするなら最初にしっかりファンデの段階で赤みを消しておくか、赤いのを味方に付けるか、です。

また、チークではなく敢えて大き目のアイカラー(例:ディオール モノクチュールのピンク)でチークにしてしまう事も出来ます。
私はピンク系のメイクにした時はディオールの単色アイカラーのピンクでちゃんとピンクに見えるようにしています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/17~09/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?