インナードライ肌に合う下地とリキッドファンデの組み合わせおすすめありますか?
ここ最近、下地を塗った後にリキッドファンデを塗ると塗ったそばからファンデがボロボロになったり瞼や頬の薄皮が剥けた感じになったりと最悪な状態です。
ネットで調べたらインナードライ肌になってるみたいで美容液、化粧水や乳液などで保湿を頑張ってファンデがボロボロになるのは治ったんですが薄皮がむけるのは治らず…
地道にスキンケアを続けていこうと思っているのですが、化粧の度にテンション下がるのはもう嫌で。
毛穴落ちするのでキメも細かくないです。
今下地(おしろいミルク)とリキッドファンデ(マキアージュ)とパウダーファンデ(コスメデコルテ)を使ってるのですが下地とリキッドは同じメーカーの方が良いですか?
今迷ってるのは、クレドポーボーテかコスメデコルテかエレガンスそれぞれの下地とリキッドファンデです。
どれが良いでしょうか?
おすすめの組み合わせなどあったら教えてください!
パウダーファンデもおすすめがあれば教えていただきたいです!
ネットで調べたらインナードライ肌になってるみたいで美容液、化粧水や乳液などで保湿を頑張ってファンデがボロボロになるのは治ったんですが薄皮がむけるのは治らず…
地道にスキンケアを続けていこうと思っているのですが、化粧の度にテンション下がるのはもう嫌で。
毛穴落ちするのでキメも細かくないです。
今下地(おしろいミルク)とリキッドファンデ(マキアージュ)とパウダーファンデ(コスメデコルテ)を使ってるのですが下地とリキッドは同じメーカーの方が良いですか?
今迷ってるのは、クレドポーボーテかコスメデコルテかエレガンスそれぞれの下地とリキッドファンデです。
どれが良いでしょうか?
おすすめの組み合わせなどあったら教えてください!
パウダーファンデもおすすめがあれば教えていただきたいです!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/4/20 11:57
私もインナードライ肌です。おでこの毛穴開きに悩まされていました。
最近やっと、自分に合うものを見つけたのでシェアさせてください。
〇 PFCT UV
日焼け止め兼下地です。日焼け止めと下地を別々に塗ると厚塗り感が発生して崩れにつながると思うのでおすすめです。ビタミンC誘導体も含まれているので毛穴開きにも良いと思います。他にも使い方があるので、公式HPをチェックしてみてください。
〇 ファンデ
仕上がり、長時間経った後の状態、とても良いです。
メイクスポンジで薄くつけることで変によれたり毛穴落ちすることを防げます。カバーしたいからと厚塗りすると返ってダメになると思います。ティッシュオフすることもおすすめします。一段と崩れにくくなると思います。
ランコム、コスデコ、クレド、ナーズのファンデを試したことがありますが、ディオールが一番良かったです。
〇クレド下地
こちらもおすすめです。保湿力がありながら皮脂なども気にならないです。
あとは、いろんな方がおっしゃる通り、お化粧前のスキンケアもとても大切です。
インナードライ肌は保湿力が本当に重要です。
お店でたくさんタッチアップして1日経った後に決めるでも全く問題ないと思います。ぜひ、ゆっくり試していってください。ご自身に合うアイテムが見つかるといいですね。
最近やっと、自分に合うものを見つけたのでシェアさせてください。
〇 PFCT UV
日焼け止め兼下地です。日焼け止めと下地を別々に塗ると厚塗り感が発生して崩れにつながると思うのでおすすめです。ビタミンC誘導体も含まれているので毛穴開きにも良いと思います。他にも使い方があるので、公式HPをチェックしてみてください。
〇 ファンデ
仕上がり、長時間経った後の状態、とても良いです。
メイクスポンジで薄くつけることで変によれたり毛穴落ちすることを防げます。カバーしたいからと厚塗りすると返ってダメになると思います。ティッシュオフすることもおすすめします。一段と崩れにくくなると思います。
ランコム、コスデコ、クレド、ナーズのファンデを試したことがありますが、ディオールが一番良かったです。
〇クレド下地
こちらもおすすめです。保湿力がありながら皮脂なども気にならないです。
あとは、いろんな方がおっしゃる通り、お化粧前のスキンケアもとても大切です。
インナードライ肌は保湿力が本当に重要です。
お店でたくさんタッチアップして1日経った後に決めるでも全く問題ないと思います。ぜひ、ゆっくり試していってください。ご自身に合うアイテムが見つかるといいですね。
通報する
通報済み