BBクリームの使い方

たま77

たま77 さん

フレッシェルとモイストラボのBBクリームを使っています。

BBクリームを使う際、塗り過ぎると顔が白浮きしてしまうため、
ごく少量を薄く伸ばすように付けています。

しかし、あまりにも薄く塗ってしまうと、
保湿効果や紫外線防止効果が薄れてしまう気がして、
結局は乳液や日焼け止めを塗ってから
BBクリームを塗っています。

テカリが気になる部分にはパウダーも使います。


「BBクリームだけでベースメイク完了」というのは夢のまた夢で
「リキッドファンデーションを使うのと何が違うんだろう?」
と自分の使い方に疑問を感じるようになってきました。

みなさんはBBクリームだけでベースメイク完了されますか?
それとも、乳液、日焼け止め、ファンデ、パウダーなどと
併用されていますか?

肌質や使っているBBクリームの種類、
どのような手順で使われているかなどを
教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/8 20:19

同感です。
初めまして。

BBクリームとリキッドやクリームファンデの違いは私もわかりません。
メーカーによって毛穴、カバー力、伸びの良さ等々、他メーカーと異なるところを作り上げ、競争しているのだと思っています。
たま77さんがレスした、「いかに理想の肌を作り見せるか」もその通りだと思います。

化粧水一本とBBクリームでOK!等と謳ったBBクリームもありますが、
実際にやってみると保湿力が足りなかったりしますよね。
私はBBクリームはファンデの種類の一つだと考え、
基礎化粧品からUV、化粧下地(もしくは保湿系下地クリーム)は欠かしません。

また、私には色が明るいのがほとんどで、色が合わないBBクリームもあります。
色は普通のリキッドファンデ等でもブレンドすれば、自分の肌の色に近い色を作る事が出来ます。
ならばBBクリームもそうです。
私も他メーカー同士のBBクリームをブレンドして使用しています。
また保湿、カバー力、毛穴等々、他メーカーとの使用効果の違いも大事だと思います。

個人的な話ですが、ナノーチェのBBクリームは明るめの色が合わず、暗めのは濃いオレンジ色でオークル系さんよりも濃い。
だけど、イエベ~オークル系さんに向いている方で、美容液成分が多くベタベタするのが難点。
パッションNYのマットキープBBクリームは、暗めの色を使用しても自分の肌には白い。
だけど、汗や皮脂に強く崩れにくいが、伸びがあまり良くない。
この双方を合併すると、ナノーチェのオレンジ色が薄くなって自分の肌の色と近くなり、
ベタベタさも激減し、パッションNYのおかげでやや崩れにくくなります。
こういうような方法もあります。

色々なBBクリームを試行してはいませんが、こういうのもありますよ、というテクというか…。。
なんとか参考になって頂けたら幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?