プレミアム会員はどのくらい使うとお得に感じますか?

解決済み
毎月500円×2枚のクーポンとのことなので、少なくともアプリで毎月3300円以上お買い物をする場合は500円分のクーポンが使えるので月額分を損することはないのかな?と思いますが、ポイントの増え方やその他のサービスなど考えて、どの程度使う感じならお得感があるのでしょうか?
例えば、ポイントアップ期間だと増え方が全然違うとかありますか?

今後少し外出しにくくなるので化粧品買うのをネットにしようかと考えており、今までだと楽天で探してたんですが、正規品とか探すのがめんどくさいのでこちらのアプリ中心に動かそうかなと考えてます。ただ、スキンケアアイテムを減らす予定なので、多分2ヶ月に1回くらいの購入頻度になりそうな気がして悩んでます。

この先は余談ですが、
もともと楽天ユーザーでポイント貯めるために楽天で買い物をしておりましたが、色々探してたら楽天リーベイツというアプリに辿りつき、楽天リーベイツからアットコスメのストアに入れば、アットコスメのポイントを使ったり貯めたりしながら、楽天ポイントも貯められるとわかったので質問の内容も検討し始めました。笑

ログインして回答してね!

Check!

2023/4/23 18:29

こんばんは
私はあまりお得に感じないです
店舗とショッピングで毎月3300円以上購入するとお得ですが店舗は@コスメショッピングの会員ランクは適用されません(そのうち統一されるみたいです。)それならポイントアップの時にショッピングで購入した方が良いと思います。

アットコスメショッピングはこのサイトとはポイント等の条件は違いますが楽天市場にもあります。もちろん正規品です。時期や還元率によっては楽天市場の方がお得な時もあります。

私は無料会員の会員ランクダイヤモンドです
還元率はプレミアムと1%しか変わらないのでプレミアムに入るメリットがないので入ってないです・

毎月1から4日のポイントアップ期間
(不定期でブランドや商品によっては10%、20%還元しています)

ポイントアップ+会員ランク特典分の還元率ですので増え方は全然違います
例えば税抜き4000円税込み4400円の化粧水を買うと今なら200ポイント 10%還元の時なら560ポイント付与されます



ネットのみで2か月に1回なら私はプレミアムのなるのはよく考えた方が良いと思います

一部ポイントアップ対象外ブランドもありますが会員ランク分のポイントバックはあります

質問者からのコメント

2023/4/23 18:38

丁寧にありがとうございます!無料会員でも会員ランクの特典はあるんですね。そうすると普通に有料にならずうまく買い物した方が良さそうですね~。
参考にさせていただきまーす!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?