大学生が使うコスメ
解決済み
知人の大学生が、旅行に行った際、diorの香水を免税店で購入していました。
大学生がdiorなどブランド品を使用することはよくあることなのでしょうか。
その方はとても良い方で、誰に対しても優しく、購入する際も、隠したり自慢したりするようでなく、友人と喋りながら自然に楽しそうに購入していました。
私は大学生になってからメイクを始めたため、また、田舎者ゆえ、コスメやブランドのことなど知識不足なので、みなさんのご意見を参考にしたいです。
よろしくお願いいたします。
大学生がdiorなどブランド品を使用することはよくあることなのでしょうか。
その方はとても良い方で、誰に対しても優しく、購入する際も、隠したり自慢したりするようでなく、友人と喋りながら自然に楽しそうに購入していました。
私は大学生になってからメイクを始めたため、また、田舎者ゆえ、コスメやブランドのことなど知識不足なので、みなさんのご意見を参考にしたいです。
よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/4/24 00:59
ディオールは若い方にも人気のあるブランドですよ。
香水とリップが特に10代女性から人気が高いように感じます。
他にはジル、サンローラン、コスデコなども若い方に人気があるようです。
スックやクレドはブランドの人気に対して、若い方は余り興味を持つことは少ない印象もありますよ。
年齢問わず全てデパコスという方も少なく、プチプラと組み合わせながらという方が多く感じます。
プチプラのブランドではキャンメイク、セザンヌ、KATEなど勢いがありますし、韓国コスメの話もよく聞きます。
余り年齢のことは考えず、お財布事情や商品の魅力で選ばれると良いかと思います。
コスメでしたらブランド名を隠したり自慢だと思われるような場面も少ないかなと感じますよ。
香水とリップが特に10代女性から人気が高いように感じます。
他にはジル、サンローラン、コスデコなども若い方に人気があるようです。
スックやクレドはブランドの人気に対して、若い方は余り興味を持つことは少ない印象もありますよ。
年齢問わず全てデパコスという方も少なく、プチプラと組み合わせながらという方が多く感じます。
プチプラのブランドではキャンメイク、セザンヌ、KATEなど勢いがありますし、韓国コスメの話もよく聞きます。
余り年齢のことは考えず、お財布事情や商品の魅力で選ばれると良いかと思います。
コスメでしたらブランド名を隠したり自慢だと思われるような場面も少ないかなと感じますよ。
通報する
通報済み