プレ更年期?生理の量の増減について。
解決済み
ここ二年位はいままで25年位の生理生活の中でもかなり量が多くて、昼でも夜用をつけたり、夜も漏れてシーツについてしまったりしていました。
ところが!40歳目前にして量が今まで一番少ないのです。
やはりプレ更年期とやらでしょうか?それとも最近、筋トレにかなりはまってるので体脂肪が減少したからでしょうか?
ストレスの増減にもよるのでしょうか。
ちなみに、現在ストレスは少なめ。
食生活は最近は気をつけて、睡眠もきちんととり健康的な生活を送っています。
出産経験は二度あり子供たちはもう大きいです。
年齢的なものなのか、体脂肪の問題なのか、、詳しい方や経験のある先輩方がいらしたら御教示願いますm(_ _)m
生理は量が減って楽ですけど、なんか不安です。
ところが!40歳目前にして量が今まで一番少ないのです。
やはりプレ更年期とやらでしょうか?それとも最近、筋トレにかなりはまってるので体脂肪が減少したからでしょうか?
ストレスの増減にもよるのでしょうか。
ちなみに、現在ストレスは少なめ。
食生活は最近は気をつけて、睡眠もきちんととり健康的な生活を送っています。
出産経験は二度あり子供たちはもう大きいです。
年齢的なものなのか、体脂肪の問題なのか、、詳しい方や経験のある先輩方がいらしたら御教示願いますm(_ _)m
生理は量が減って楽ですけど、なんか不安です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/4/29 22:23
更年期症状が酷く、女性外来でHRT療法(ホルモン補充療法)を受けている者です。
体脂肪とは関係ないように思いますが…
私は30代前半で卵巣腫瘍を患い、右の卵巣を摘出しています。それでも左の卵巣だけで毎月頑張ってくれていました。
更年期症状が出始めてからは、数ヶ月生理が無かったり、かと思えばまるで最後の打ち上げ花火のように大量の出血(ナイト用のいちばん大きなナプキンが、1時間で替えないといけないぐらい)があったりも。
最後の生理から一年生理がないと「閉経」とみなすようですが、私の場合、閉経してから度々出血があり、検査をして子宮ポリープがあるとわかりopeをしました。
卵巣は「沈黙の臓器」とも言われていますし、
何かご不安なことがあるのなら、受診してみてくださいね。
体脂肪とは関係ないように思いますが…
私は30代前半で卵巣腫瘍を患い、右の卵巣を摘出しています。それでも左の卵巣だけで毎月頑張ってくれていました。
更年期症状が出始めてからは、数ヶ月生理が無かったり、かと思えばまるで最後の打ち上げ花火のように大量の出血(ナイト用のいちばん大きなナプキンが、1時間で替えないといけないぐらい)があったりも。
最後の生理から一年生理がないと「閉経」とみなすようですが、私の場合、閉経してから度々出血があり、検査をして子宮ポリープがあるとわかりopeをしました。
卵巣は「沈黙の臓器」とも言われていますし、
何かご不安なことがあるのなら、受診してみてくださいね。
通報する
通報済み
