イライラについて

私はよくイライラ・落ち込むする性格なんです。普段は穏やかですが、たまに切れると一日イライラ・八つ当たり・落ち込み気味に。。皆さんはどのようにおさめていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/5 13:35

イライラしたら・・・。
ストレス社会ですよね。。。

あの手この手でやってきます、イライラは・・・。

考え方を変える事が大変大事かと思います。

何でもですが100パーセント頑張るのではなく

これでいいか・・・と思える部分、心の伸びしろみたいなものを

持っていないと、かなりキツイですよね。

切れるまでストレスを貯めないことも大切かと思います。

性質は難しいですが性格は変えられますよ。

勿論これでいいか・・・と思ってはいけない部分でそれを発揮してはいけませんが(仕事など責任が付いてくるもの)

まあ いいか・・・と思える箇所では手を上手に抜くことですかね。

私はかなり完璧主義な所が以前ありました。

子供の教育、家事、仕事、親戚の付き合い・・・など。

ある時点で全てアホらしく思えました。

心が安らぐ場所がないことに気が付いた時

とても切なく感じました。

まず自分が自分を認めてやることが凄く大切だと思います。

そこが本当は大変難しいのですけれど・・・。

イライラしたら小出しに吐き出していきましょう。

趣味の時間や一人の時間などを私は大切にしています。

全てが丸くおさまるようには世の中、出来ていないです。

考え方一つだと思いますよ。

色々あって当たり前くらいに楽に考えていきたいですね。

どうぞ参考までにされて下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?