印象を変えるには?

こんにちは。いつもお世話になってます。

大学生になってメイクを始め、半年ほどが経ち、それなりに安定?というか無難なメイクはできるようになったのですが、最近なんとなく雰囲気を変えたいな、と思い始めました。
そこで質問なのですが、どの部分を変えたら印象が変わるでしょうか?
ベースメイク以外でお願いいたします。
ちなみに、
・アイシャドウはブラウン
・チークはジルの06番
・マスカラはしているかしてないかくらいナチュラル
・一重
です。情報が少ないとは思いますが、よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/6 01:27

気軽に。
シャドウのお色を変えましょう。
きれいめな色を差し色や、思い切ってベースにしたり、ピンクやグリーン系といった使いやすい明るめの色で簡単グラデをしたり。
目元に花が咲かせてみてはいかがでしょう?

あと、アイライナーは使用してますか?
もしされてないなら、まずはブラウンのやわらかめのペンシルでラインを入れてみて下さい。アウトラインだけでも(囲み目は×です)目元の印象が随分変わると思います。

チークはきれいで馴染みの良さそうなお色をお持ちなので、濃さを変えてみたり、入れ方を変えてみたり。

マスカラは、無理に濃くする必要はないと思いますが、メイクの全体像に合わせて調節を。

それからリップはどうしているのでしょう?ナチュラルっぽいのでグロスのみとかかな。
リップは似合う色なら多少しっかりめに塗っても浮きませんので、色味を遠ざけてらっしゃるなら、この機会に塗ってみましょう(すでに塗ってらしたらすみません)。

手持ちの物にプチプラで少し増やすだけでOKです。


あと、眉はベースですよね?
眉の形を少し変えるだけで、顔の印象は変わります。
また気が向いたらそれも考えてみて下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?