アイシャドウベースを使ってもメイクがよれます。。。

アイシャドウのよれについて悩み中です。

今はヴィセとルナソルの
アイシャドウをメインに使っています。

アイシャドウベースはキャンメイクを使っています。

こちらで見ても、アイシャドウのよれは
アイシャドウベースが一番の解決方かと思うのですが、
それでも朝塗って、昼過ぎ~夕方には色が飛んでしまったり
ムラになってしまっています。
イメージとしては、上まぶたの二重ラインの部分が
油っぽくなって、グラデーションも台無しな感じです。

奥二重も原因だと思います。

ジェルライナー(メイベリン)を使うことも
あるのですが、その油分が原因という可能性も
あるのでしょうか?

アイシャドウを変えるのか、ベースを変えるのか
はたまた他の部分で解決策があれば
是非教えていただきたいです!

どうぞよろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

ETT

ETTさん

2011/12/7 11:58

スポンジでオフ
余分な油をスポンジでオフしておくとヨレにくいと思います。

アイシャドーベースでもファンデーションでも
油の入っているものを塗ったらスポンジで抑える。
アイシャドーのムラ付きも防げます。

ベース
スポンジオフ
ルースパウダーをブラシで極力薄く付ける
アイシャドー

この工程で試して見てください。
それでもダメなら自分の肌とは合わなかったと、他の商品を探すとか。
せっかく買ったのにもったいないですよね。

気になる様ならアイライナーをジェルからリキッドに変えても良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?