美容友達を作る方法

解決済み

no Image

匿名 さん

私はアラサーの社会人です。
私には美容の話ができる友達がいません。母親も美容にはそんなに興味がないようです。

私は見た目は地味なので、インスタに出てくるような美人には話しかける勇気がないし、そもそも、周りにそんな人がいません。

美容アカウントはステマや夜の仕事の方が多くて、一般OLの美容友達作りには向かない感じです。

ログインして回答してね!

Check!

2023/5/12 02:18

メイク教室やスキンケア教室で、受講料手ごろなのがいいかもです。
アイテム購入が義務でない美容教室は手軽で勉強になりますよ。

話しかけなくても、自分と違う顔立ちの人でも、
YouTube動画をたくさん見ているとどこかピンとくるとか
自分にわかりやすい説明動画が見つかることもあります。

私はメイク教室とYouTube動画両方利用したことがあります。
Twitterの動画や図解ツイートも勉強になります。
リアルにいる美容友達は趣味で知り合ったTwitter友達で、
たまたま美容にも関心が高かった人です。
自分よりも年上の人も年下の人もいます。

相性の良い美容友達が見つかるといいですね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?