口角が左右対称じゃない(゜Д゜≡゜Д゜)

寝るとき歯ぎしりをするせいか、口角が左右対称じゃないです(>_<)

治すことできるのでしょうか?

困ってます…
おしえて下さい!

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/7 11:44

左右非対称・・・
顔面も左右非対称は、あたり前とはいいますが・・・

やはり気になりますよね。

私も以前、口角の歪みが悩みで口腔外科に受診した事があります。
口紅を塗る時に、明らかに片方が下がっていてキレイに塗れなかったくらいでした・・・

そこで、寝ている間の激しい歯ぎしりが原因だとわかりキチンと型取りもしてマウスピースを作ってもらったのですが・・・・

とても寝ずらく、3日で断念してしまいました(汗)
ポーテさんの歯ぎしりも、ひどい感じでしょうか? 私は、ひどい時で歯の詰め物(プラスチック)が欠けたり、舌の端を噛んでしまうほどです・・

結局、知人の勧めで整体術に3ヶ月通い(月2回)体全体の歪みを整えてもらい【してはいけない姿勢】も学び、かなり改善されましたよ☆

1番してはいけない姿勢は、よくTVを見る時に横に寝そべって片手で頭を支える姿勢ありますよね?

あれはもう、歪みにテキメンな姿勢だと先生がおっしゃってました。
私の顔面もそのせいも一理あると・・・なにせ毎日その姿勢でTVを見てましたから(汗)

あとは、足組。本当は組まないで座るのが1番ですが、組むのであれば交互に組み変えないとやはり歪むそうです。

キリがありませんが、片足に重身をかけて立つクセのあるかたも要注意です。こちらも、交互に重身を置き変えるクセづけをした方がいいです。

あと!肩にかけるバックにも要注意です・・・こちらも交互に。。

なかなか本等を見て自分で歪みを取るというのは、至難の業だと私は思います。

日頃の姿勢が1番重要だと思いました(汗)

一度、専門の整体師さんに全体の歪みを整えてもらってから維持する事を私はお勧めします・・・・・

それから、ご自分で本等を見てお顔・体の体操を始められた方が維持ができて効果的だと思います☆

ちなみに、整体術は思っていたほど怖いものではなかったですよ♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?