整形は努力じゃないといえるか?

解決済み

no Image

匿名 さん

先日Twitterで見かけた投稿で、皆様の意見を聞きたいと思ったので質問です。
整形費用のために仕事を頑張ったり、生活費を切り詰めたりしたことは、純粋に努力だなと思いました。
私自身、奥二重がコンプレックスで、アイプチで10年程かけて並行二重にしたため、「努力の証」といわれた気がして救われた気分でした。(アイプチが整形かどうかはおいといて)
回答しにくい質問かと思いますが、整形は努力か、皆様の意見をお聞きしたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2023/5/10 18:04

この話は難しいところですね。
美しくなるためにお金を稼いで頑張って…この部分は純粋に努力だと思いますし凄いと思います。が「整形」自体を簡単に肯定賞賛するのは個人的には残念ながら少し抵抗がありますね
何故かと言われるとどちらかというと私は整形否定派だからです。否定派と言っても自分がするのは嫌だという話なのでしてる人を攻撃するつもりはないのですが。
個人的にはこんな考えですが、整形をされた方は他人の評価は気にせずに自分のした努力と結果を自分で褒めて認めてあげて欲しいなとは思っています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?