給料のこと。
解決済み匿名 さん
こんにちは。
不思議に思っているので相談させてください。
給料明細を見たところ、雇用契約書で書いてある基本給よりも、先月の基本給が一万低くなっておりました。
全体的に調整されて合計はさほど変わってませんが、雇用契約書よりも下回るのはいいんでしょうか?
また、うちの会社では基本給×1.5くらいのボーナスですが、基本給が一万下がったのでボーナスも下がるんでは?と思い始めて、上司に報告しようと思いますが、
どうなんでしょうか。
教えてください。
不思議に思っているので相談させてください。
給料明細を見たところ、雇用契約書で書いてある基本給よりも、先月の基本給が一万低くなっておりました。
全体的に調整されて合計はさほど変わってませんが、雇用契約書よりも下回るのはいいんでしょうか?
また、うちの会社では基本給×1.5くらいのボーナスですが、基本給が一万下がったのでボーナスも下がるんでは?と思い始めて、上司に報告しようと思いますが、
どうなんでしょうか。
教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/5/11 10:11
下がりますね。
基本給が契約書と違うのはまずいです。
手当で誤魔化すと賞与や昇給、退職金に関わりますから大問題ですね…。
基本給が契約書と違うのはまずいです。
手当で誤魔化すと賞与や昇給、退職金に関わりますから大問題ですね…。
通報する
通報済み