出産経験のある方へ、疑問。妊娠する前から育児に消極的です…
解決済み匿名 さん
皆様の体験談や、ご意見をお聞きしたいです。
私は20代後半の女、妊娠しておらず、結婚もまだです。
インスタやティックトック、Twitterなどで妊娠・出産・育児の過酷さと大変さと辛さをたくさん見聞きします。
具体的な体験談を見聞きしすぎてしまい、「妊娠~子育てまでの全部が痛いし辛いし過酷だし、私絶対こんな思いしたくない!!!」と強く思ってしまっています。
もともと完璧主義で何でもかんでも不安に感じてしまう性格なので、それも関係してるかもしれません。
(人前で何か発表する時に不安すぎて事前に台本を作って一言一句暗記するけど、本番で頭真っ白になって結局何も喋れなくなる…みたいなタイプです)
過去出産して子育てもしてきた方達は、そういう怖い出来事を知ってても乗り越えたということだと思うのですが、どう恐怖に打ち勝ちましたか?
また、私みたいに出産~子育てまでにマイナスなイメージを持ってたけどある時から変わって全然平気になった、みたいな方もいますか?
もし出産~子育てが絶対無理そうなら、予めパートナーに子供は産めないと相談しておく必要があると思い、質問させていただいています。
よろしくお願いいたします。
私は20代後半の女、妊娠しておらず、結婚もまだです。
インスタやティックトック、Twitterなどで妊娠・出産・育児の過酷さと大変さと辛さをたくさん見聞きします。
具体的な体験談を見聞きしすぎてしまい、「妊娠~子育てまでの全部が痛いし辛いし過酷だし、私絶対こんな思いしたくない!!!」と強く思ってしまっています。
もともと完璧主義で何でもかんでも不安に感じてしまう性格なので、それも関係してるかもしれません。
(人前で何か発表する時に不安すぎて事前に台本を作って一言一句暗記するけど、本番で頭真っ白になって結局何も喋れなくなる…みたいなタイプです)
過去出産して子育てもしてきた方達は、そういう怖い出来事を知ってても乗り越えたということだと思うのですが、どう恐怖に打ち勝ちましたか?
また、私みたいに出産~子育てまでにマイナスなイメージを持ってたけどある時から変わって全然平気になった、みたいな方もいますか?
もし出産~子育てが絶対無理そうなら、予めパートナーに子供は産めないと相談しておく必要があると思い、質問させていただいています。
よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/5/14 02:02
好きな人とのこどもがほしいと思えば、自然と乗り越えられると思います。
経験のない痛みでしたが、我が子の顔を見ればそんなことは忘れるぐらい可愛いです。
産後2年経っても体力が戻りませんが、こうして次の世代へバトンを渡していくのだなと感じています。
もし出産の辛さが嫌でこどもがほしい想いに蓋をしてしまうなら、それはもったいないと思います。
何でも経験する前から諦めていたら、人生の幅が狭まってしまいます。
世の中のママたちはみんな乗り越えられたんだから、自分も大丈夫と思ってください(*^^*)
経験のない痛みでしたが、我が子の顔を見ればそんなことは忘れるぐらい可愛いです。
産後2年経っても体力が戻りませんが、こうして次の世代へバトンを渡していくのだなと感じています。
もし出産の辛さが嫌でこどもがほしい想いに蓋をしてしまうなら、それはもったいないと思います。
何でも経験する前から諦めていたら、人生の幅が狭まってしまいます。
世の中のママたちはみんな乗り越えられたんだから、自分も大丈夫と思ってください(*^^*)
通報する
通報済み