プレゼント

RURIRURI

RURIRURI さん

日頃お世話になっている義母&義父になにかプレゼントしたいと思います。
というのも、月一で会う度にアレコレと持って来てくれます。
野菜や卵。
まだ1歳の娘には毎回のようにブランド服やお菓子や玩具

中2の息子には会えばお小遣。
中1の娘にも会えばお小遣。
進学すればお祝いなど…とイロイロとしてくださいます。
上2人は私の連れ子です。
まあ次女に比べれば、可愛がり方は違いますが、そこは仕方ないと思っています。


そんな義両親にプレゼントを…と考えています。

今までは形に残らない物を出来る範囲でしてきました。


ですが今回は義母には口紅を…と考えています。
1本5000円程です。

では義父は?
と悩んでいます。

ブランド靴下くらいしか思い浮かびません…
なにか、『小さなオシャレ』が出来るとイイな…と思います。

5000円とあまり予算はないので悩み所です。
好みもありますし…

65歳くらいの小さなオジサン。(お世辞にもイケメンとは言えません)
持っているものは何気にイイ物。
柄物を身につけているのを見た事がありません。
食べ物は事情がありNG

データーがあまりないのですが皆様のお知恵を拝借したいと思います。


後、義両親は1月と2月が誕生日なのですが…

プレゼントを渡す時はいつがイイでしょう?

今月?それぞれ誕生日の月?正月にまとめて?

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/8 18:56

プレゼント
私は義父ではないですけど年配の方に少しおしゃれな傘をプレゼントしたことがあります。
値段はいくらだったか覚えていないので参考になるかわかりませんが
手作りの傘でしっかりとしたものだったと思います。

後は義母には子供たちの写真を入れて冷蔵庫とかに飾っておけるマグネットの陶器の写真入れをプレゼントしたことがあります。
そう高くはなかったけれど写真が入っていたのでとても喜んで冷蔵庫にはっていてくれていました。

どんなものでもきっとRURIRURIさんの気持ちを喜んでくれると思いますよ。

私の両親は別々にプレゼントすると母がひがむので(笑)なるべく一緒にプレゼントするようにしています。
あと母の方を少し多めにすると余計に喜びます。

もしお母様が家計をやりくりしているお家でしたらたぶんいつも気にかけて持ってきてくれるのはお母様のほうでしょうから少しお母様の方を多くしてあげるのも良いかもしれませんよ。
小さな花束でも良いので。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?