どっちが正しい?

いつもメイクは部屋の窓のカーテンを全開にし窓の方を向いてお化粧しています。
その時はバッチリメイクで自分なりによしと思って蛍光灯に鏡を向けて顔を見ると全然色が着いていません。
例えていうと窓全開の時に見たメイクはちょっと前の佐々木希さんくらいの濃さですが蛍光灯の方だとAKBの子たちのようなナチュラルメイク(色が薄くてラメだけのような)感じになってしまいます。
私はバッチリメイクが好みです。
どちらの映りが正しいのでしょうか?

その場所以外も鏡や光によって別人のように変わります。
どれが人から見て一番近いのでしょうか?
教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/8 16:49

難しいですよね。
こんにちは!

私も同じこと感じます。どっちに合わせていくか迷いますよね!

なので、私の場合その日一番見せたい人と場所を決めて
そこと同じ光でメイクする様にしています。

・普段の仕事は事務職で蛍光灯の明かりで見られることが多いの蛍光灯の光で。
・外に遊びに行くときは日の光で。
・夕食デートなどの暗い場所へ行くときは少し濃いにアイメーク。

みたいな感じです。
参考になったかわかりませんが現在はこんなところで落ち着かせてます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?